2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 反転 闇社会の守護神と呼ばれて | トップページ | 電脳コイル エヴァンゲリオン的最終回 »

2007/12/02

SP 第5話 色が良い。

拙者はコンビにみたいにキンキンに明るい映像よりも、暗い陰のある映像が好きです。

最初、囚人役の平田満に尾形役の堤真一が面会しているときに、灰色の刑務所の壁に平田満の顔がオレンジ色で浮かび上がっています。

こういう色合いが良いですねえ。あとホテルのシーンも自然光ぽくて暗くて好きです。暗い方が透明感が出ると思います。

最初の海老原とかいう奴を暗殺者集団が事故死に見せかけて殺すシーンに「青きドナウ」とは素晴らしい。

「青きドナウ」と言えば、2001年でござる。


今から40年前の映画ですよ。

« 反転 闇社会の守護神と呼ばれて | トップページ | 電脳コイル エヴァンゲリオン的最終回 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SP 第5話 色が良い。:

« 反転 闇社会の守護神と呼ばれて | トップページ | 電脳コイル エヴァンゲリオン的最終回 »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)