「エジソンの母」と「未来講師めぐる」は「山おんな壁おんな」の対決ではないか
金曜日の夜がやばいです。10時に「エジソンの母」、11時15分に「未来講師めぐる」です。
いけません。テレビっ子街道まっしぐらです。
「エジソンの母」の「ソクラテスとプラトンのパラドクス」の説明はきわめてわかりやすいですし、1+1=2の説明も良いと思います。この2つのことはつながってるのではないかと思われます。
1+1=2もまたそれだけで説明しようとしても堂々巡りになります。ある意味言葉と同じで、そう規定しないと計算できません。
「未来講師めぐる」には船越英二ですよ~。
相変わらず良いですよ~。深田恭子も不思議系でグッときます。あと焼き肉屋の店長がモップガールの社長さんじゃないですか!
« ウルトラセブンX 第3話 | トップページ | 新テロ特措法の採決にて小沢・民主党代表が棄権 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
コメント