2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« なぜに日本史を高校で必修に? | トップページ | ガンダムOO 第19話 ナドレって何? »

2008/02/15

コープ東北缶コーヒーはブラジル産じゃなかった

コープ東北の缶コーヒーはブラジル産じゃなくて、インドネシア産の豆だった(読売新聞)!

偽装なんでしょうが、インドネシア産のコーヒー豆はマズくないと思います。結構好きです。

スターバックスにもインドネシア産の豆あったような記憶があります。

環境を考えるなら、ブラジルから豆もって来るより、インドネシアから持って来たほうが燃料が少なくて済むんじゃないでしょうか。

まるでインドネシア産の豆がダメなんじゃないか見たいな感じなので、そうではないぞと。

« なぜに日本史を高校で必修に? | トップページ | ガンダムOO 第19話 ナドレって何? »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コープ東北缶コーヒーはブラジル産じゃなかった:

« なぜに日本史を高校で必修に? | トップページ | ガンダムOO 第19話 ナドレって何? »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト