2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

記事検索できます

最近のトラックバック

« 思考の整理学 | トップページ | ギャラクティカ レイザーも良かったです »

2008/03/01

ガンダムOO 第21話 絶望しましたか?

絹江・クロスロードさん、ご臨終でした。沙慈君はなんだか主人公以上に追い込まれてますよ。

アレハンドロ・コーナーは月でリボンズ使ってヴェーダをいじくってます。地球も手に入れて、「ソレスタルなんとか」も我が物としたいそうです。スローネ兄弟も使い捨てですか。こういう御仁は格別デスねえ。

白い擬似太陽炉を搭載したガンダムみたいの、結構好きなデザインですが、何かに似てるなと思っていたら、雰囲気が幻魔大戦のベガにく似てるような(頭のデカさは違いますが)。

こんなのです

この歌が好きでした。

コブラのテーマもありました。

ルパン3世もありました

このバージョンは今見ても良いです。

リボンズがヴェーダをいじくったおかげで、4機のガンダムは行動不能になっちゃって、絶体絶命のピンチですよ。OSをスタンドアローンのに入れ替えしたのはいいけれど、ヴァーチェのはうまくいかず、火線が飛び交う中 宇宙漂ってますよ。

ティエリアさん、動けなくって仲間に罵倒されますが、どうにもなりません。

なんだか絶望的です。

世界各国も擬似太陽炉のテクノロジーを我が物にしようとしてるし。

世の中狂ってます。

そんな兵器を作るってる暇があるなら、毒入りギョーザをなんとかしてくれ。

しかし太陽炉搭載型ティエレンはみたいですな。

高機動型ティエレンRとか。

« 思考の整理学 | トップページ | ギャラクティカ レイザーも良かったです »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~♪

>絹江・クロスロードさん、ご臨終でした。沙慈君はなんだか主人公以上に追い込まれてますよ。

なんか沙慈の方が刹那より主人公っぽい設定デスなぁ。

>アレハンドロ・コーナーは月でリボンズ使ってヴェーダをいじくってます。
こういう御仁は格別デスねえ。

ホモ臭全開なのを除けばよいキャラですね~♪(マテ)

>何かに似てるなと思っていたら、雰囲気が幻魔大戦のベガにく似てるような

懐かし過ぎデス。

>そんな兵器を作るってる暇があるなら、毒入りギョーザをなんとかしてくれ。

空前絶後の悪法「人権擁護法案」もなんとかしてくれ!ってことで。

ではでは♪( ̄∀ ̄)ノシ

ようかんさん、どうも

>ホモ臭全開なのを除けばよいキャラですね~♪

もしかして「世界をホモにしてしまえ!」という野望なのでしょうか!

>空前絶後の悪法「人権擁護法案」もなんとかしてくれ!

この経緯のひとつとして週刊誌とかが真偽不明な議員の記事とかバンバン出したことがあると思います。善良な市民にとってはほんと良い迷惑ですね。

竹花さんこんばんは~。

>雰囲気が幻魔大戦のベガにく似てるような
これ知りませんでしたが、たしかに雰囲気似てマスね!

ティエリアがヴェーダに見捨てられて絶望してましたね。
それにしてもロックオン兄さんが心配ですよ。
今回珍しくスメラギさんの予報が役に立ってましたネ。

しのぶんさん、どうも

>これ知りませんでしたが、たしかに雰囲気似てマスね!
80年代前半のはずです。「ハルマゲドン接近」って燃えたんですよ。

ロックオン兄さん、やばいですよね。左手とかなくなってないと良いですけど。

スメラギさん、たまに役に立ちます(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムOO 第21話 絶望しましたか?:

« 思考の整理学 | トップページ | ギャラクティカ レイザーも良かったです »