2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 爆笑問題のニッポンの教養 ゴリラの赤ちゃんは泣かない | トップページ | サラリーマンNEO BGMまでネタ »

2008/05/18

コードギアス R2 第6話 太平洋 奇襲 作戦

空中戦だ!ナナリーだ!奪還に失敗だ!

アホか!ルルーシュ!

ふと替え歌を…

TOKIOって沢田研二 (ジュリー)が30年くらい前に歌ってました。

ゼロが飛ぶ、スザク飛ぶ

カレンが落ちたら、飛翔式

火を吹いて、空を裂き、

輻射波動の炸裂だ!

トキオ!トキオがゼロに抱かれたら

トキオ!エリアイレブンとは言わせねえ!

知らない人はごめんなさい。

ジュリーも飛んでます。

ラクシャータの間の抜けたイントネーションが良いなあと思うのですが、お子さんは絶対ついて来れない演出ですよ。マクロスFと時間帯逆だよなあ。

« 爆笑問題のニッポンの教養 ゴリラの赤ちゃんは泣かない | トップページ | サラリーマンNEO BGMまでネタ »

コードギアス」カテゴリの記事

コメント

竹花さん、こんばんは~。
TOKIO!なつかしいwww
糸井重里の感覚とジュリーのぶっ飛び方の素晴らしいコラボでした。

>ラクシャータの間の抜けたイントネーションが良いなあ

女性版、ロイドという意見がありますが、なるほど~という感じですよね。
+お色気というオプションつきで美味しいキャラです。

しのぶんさん、どうも

糸井重里はなにやっても、ツボをついてきます。

ラクシャータはロイドの女版!そうですね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コードギアス R2 第6話 太平洋 奇襲 作戦:

« 爆笑問題のニッポンの教養 ゴリラの赤ちゃんは泣かない | トップページ | サラリーマンNEO BGMまでネタ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト