コードギアス R2 第8話 百万 の キセキ
ゼロが100万人!そうきたか!
ウォーリーを探せより難しいぞ!
海氷船…パイクリートですな。
イギリス海軍悲願の超兵器!
ウェキペディアに載ってます。
特番ねぇ…良いじゃん監督のサイン消しても。
ネタなんだし
一番面白いのがエンディングのサンドウィッチマンのショートコントという、実はコードギアスの名を借りた、サンドウィッチマン売込み番組という計略だったとしたら完璧です。
ガンダムネタであんだけ引っ張れる土田晃之は偉大であると感じずにはいられない番組作りでした。
「コードギアス」カテゴリの記事
- コードギアスR2 最終回(2008.09.28)
- コードギアスR2 第24話 ダモクレスの空(2008.09.21)
- コードギアス R2 TURN 23 「シュナイゼル の 仮面」(2008.09.14)
- コードギアス R2 第22話 生きていたのか!(2008.09.07)
立ち寄ったのでカキコします^^
ウォーリーを探せ!
確かにそれより難しいです ね!
投稿: まり | 2008/06/07 19:40
こんばんは~。
>海氷船…パイクリートですな。
こういうのがあったんですね・・・びっくりデス。発想が柔軟すぎるというかなんというかマジですか?という感じですよ。
なんか風船爆弾を思い出しました。
投稿: しのぶん | 2008/06/07 21:48
まりさん、どうも
カキコありがとうございます。
あの100万人の中にサンドイッチマンがいてもわかりません。
> しのぶんさん、どうも
今も昔もイギリス人はびっくりどっきりメカが大好きです。川に石を投げて跳ねる原理で爆弾を作ちゃったりするお国柄です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%B7%B3%E7%88%86%E5%BC%BE
あとチョバムアーマーとかハリヤーとか。
投稿: 竹花 | 2008/06/07 23:15