2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ホステージ観ました★★★★☆ | トップページ | サラリーマンNEO 夏休みスペシャル »

2008/08/03

33分探偵

これは「やりすぎちゃった」時効警察って感じですね。

やりすぎちゃった感がかなりイイです。

脱力系という触れ込みでしたが、かなり詰め込んでますねえ。

イイですよ。

« ホステージ観ました★★★★☆ | トップページ | サラリーマンNEO 夏休みスペシャル »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

なぜか一瞬だけ見ました(笑)
置手紙で笑いました。
“すべてに疲れ果てました。探してください”
「探して欲しいんだ・・・」「うざ」「探してる暇はねえな」

おじゃま丸さん、どうも

そのあと犯人があっさりわかり、「33分」持たせます!という台詞も出てきます。

ことごとく外れる推理。巨大な角砂糖とかパーマンのコピーロボットが出てくる推理とか、すべての歯車が狂ってます。

通常は作者がする努力(いかにも怪しい容疑者を配置したり)を登場人物にやらせてるわけですね。メタドラマ的ですね。
テレビをみて真剣に感動しようとは思わないのですが、ゆるいコメディは嫌いではないです。基本只だし(笑)

おじゃま丸さん、どうも

メタな感じが若い人向けのサラリーマンNEOって感じですかね。

そうです。今日はサラリーマンNEOスペシャルです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 33分探偵:

« ホステージ観ました★★★★☆ | トップページ | サラリーマンNEO 夏休みスペシャル »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト