2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ゆってぃのワカチコってなに? | トップページ | 33分探偵 お見合い殺人でもたす »

2008/08/29

良いアニメ絵、悪いアニメ絵

西澤 晋 というアニメーターのホームページに「アニメ製作現場のお話」というページを見つけました。これ面白いです。どうやら宮崎駿が「母を訪ねて三千里」をやっていた頃にこんな絵は描くなという指南です。

ダメな絵ばっかり描くんじゃねえ!ということで書いたんでしょうね。

リンク先のページを見ると「何がダメなのか」が書かれています。

これからちょっと見方が変わります。

« ゆってぃのワカチコってなに? | トップページ | 33分探偵 お見合い殺人でもたす »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

ためになるサイトです。
「奥行の圧縮」の基本は、中学校の技術の時間に設計図描くときやりましたね(少なくとも昔は)。

でも、アニメ絵を見る眼も味覚と同じで、あまり発達しすぎると不幸かなと思います。どんなに頑張っていても、たとえば26話全部の絵が安定してる作品なんてほとんどないでしょう。

baldhatterさん、どうも

>「奥行の圧縮」の基本は、中学校の技術の時間に設計図描くときやりましたね(少なくとも昔は)。

そうでしたか!ちゃんと受けなかったのが悔やまれます。

>どんなに頑張っていても、たとえば26話全部の絵が安定してる作品なんてほとんどないでしょう。

電脳コイルみたいのはそうはありませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 良いアニメ絵、悪いアニメ絵:

« ゆってぃのワカチコってなに? | トップページ | 33分探偵 お見合い殺人でもたす »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト