33分探偵 第7話 今回は真犯人が違かった
今回は特に面白かったかも。
ミュージカル、拙者もさっぱりわかりません。ほんとになぜ突然歌い出すのかわかりません。
サラリーマンNEOに出てる原史奈と八十田勇一が出てました。
犯人の八十田勇一の顔が良かった。めっちゃワル顔似合いますなあ。
小島よしおが海パンでした。今日のよしおはグッジョブ
鑑識の人が変態なところを鞍馬に見つかって、「馬鹿」と吐きすて、下敷きを床に投げつけ、さらになぜか水着の女性アルバイトに「この淫乱女!」と罵倒します。この展開、大好物です。
犯行に使われたと鞍馬が勝手に妄想した形状記憶合金が、最後に「お利口に」機材に結びつくときに「誰か」の手がモザイクなのが、見てから3秒後に面白かったです。
八嶋智人と鞍馬が眼鏡対決すると面白いかも。
« 宮崎駿のいたずら書き? | トップページ | コードギアス R2 TURN 23 「シュナイゼル の 仮面」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
コメント