2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ハリケーン・グスタフ | トップページ | イースタン・プロミスを見ました★★★★★ »

2008/09/02

福田首相が辞めたけど…

アメリカはハリケーン・グスタフの直撃を受けるなか、日本の永田町は首相辞任の直撃を受けたわけですね。

福田首相は結局、国会のねじれ現象でにっちもさっちも行かなくなって辞めたわけですが、次の首相も同じ目に遭うでしょう。この際、民主党が政権取るしかないです。当たって砕けてください。それで政界再編です。

今の経済状況、政治で解決できないと思いますよ。問題はどこまで抗えるかという感じです。

« ハリケーン・グスタフ | トップページ | イースタン・プロミスを見ました★★★★★ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

> 当たって砕けてください

民主が砕けるとき、とばっちりを喰うのはイヤだなぁ。

baldhatterさん、どうも(◎´∀`)ノ

>民主が砕けるとき、とばっちりを喰うのはイヤだなぁ。

すべて国民の選択次第ということで。

民主党政権は地方にはかなり不安です。
ガソリン暫定税率が廃止されると地方はかなり厳しいだけに、僕は次に誰が首相になるにしろ自民党政権が続くことを望みます。

といっても、自民・民主どちらが政権とっても大した違いはない気もしますが。

Ogmaさん、どうも

>自民・民主どちらが政権とっても大した違いはない気もしますが。

そうだと思いますし、そうあるべきです。究極的な答えは出てるんですが、それをどう説明するかの差だと思います。

民主党が政権を獲ったとしても、テロ特措法にしろ自民党的な対応を迫られるでしょうから、国民的にはガッカリってことになりかねません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福田首相が辞めたけど…:

« ハリケーン・グスタフ | トップページ | イースタン・プロミスを見ました★★★★★ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト