2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 高校生に本気で議論する橋下知事 | トップページ | ガンダムOO 第4話 Mr.ブシドー!! »

2008/10/26

MSイグルー重力戦線・第1話は熱い!

ガンダムMSイグルー2重力戦線は熱い!

我が心にも形成されましたよ。

重力戦線が!

これぞ俺たちのガンダムです。野郎どものガンダムです。子供は指くわえて寝てろって感じです。

ジオンに対する偏愛を保ちつつ、連邦兵を主役に据えた良いアニメです。

序盤の地球軌道上でのサラミス級とムサイ級との戦闘を経て、パプアから無数の降下ポッドが降下され、オデッサ地域にジオン軍の空挺堡が構築されるところまでイグルーのジオン軍マーチが鳴り響き、キシリア様が演説なさるわけですよ。

PV第1弾

PV第2弾

前のシリーズと比べてフォーカスのぼかしとか使ってるし、服のシワも良くなってると思います。映像が向上している印象を受けます。

ザクマシンガンの効果音が良い!

プライベートライアンみたいな作りです。現代戦ぽいです。

ドップが地対空ミサイルの追撃を受けてフレアを発射しながら逃げたり、連邦兵が対戦車砲でマゼラアタックを攻撃したりするんですよ。

みんな見たかったでしょ、そういうガンダム。

連邦軍は戦線縮小にともなう部隊(虎の子の61式戦車も含めて)後退のため、”死神”バーバリー中尉率いる対MS歩兵小隊にしんがりとして、友軍の後退を阻む「はぐれ」ザク3機を倒すように命じます。

孤立無援の対MS小隊が3機のザクと戦うわけですよ。対戦車ミサイルで。

これ、プライベートライアンの最後の戦いみたいです。

ザク強し!

プライベートライアンを意識してると思うので見ておくことをお勧めします。

最後にネタバレですが、言いたいので書きます(白字にしてあります)。

やはりザクは

3機いたのか!

これはアメリカ映画のプライベートライアンじゃないから、3機目のザクが現れて、バーバリー中尉がザクに拳銃を撃っても、対戦車攻撃機は現れないのですよ!

死神が現れても救世主は現れない。

これぞイグルー。

2巻目「陸の王者、前へ!」予約中です。

1作目は、ヨルムンガンド(巨大砲)、バトルタンク(戦車)、ズダ(幻のMS)という流れでした。

今回もそういう流れですかね。

「雷鳴に魂は還る」のこれは何度見ても泣けます。

« 高校生に本気で議論する橋下知事 | トップページ | ガンダムOO 第4話 Mr.ブシドー!! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MSイグルー重力戦線・第1話は熱い!:

« 高校生に本気で議論する橋下知事 | トップページ | ガンダムOO 第4話 Mr.ブシドー!! »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト