大和生命が破綻
« ソニー銀行が土日の外貨取り扱いの中止 | トップページ | 久世竜という殺陣師 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 豊洲市場でシアン化合物を検出、シアン化合物とは(2016.09.21)
- 阿蘇の道路が切れて1.5mくらい隆起。(2016.04.16)
- 地震を起こす日本の主な活断層と主な河川(2016.04.16)
- 福島原発事故の時の某首相の漫画(2016.03.11)
- パリで連続テロ攻撃 60人以上死亡が確定 (2015.11.14)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« ソニー銀行が土日の外貨取り扱いの中止 | トップページ | 久世竜という殺陣師 »
« ソニー銀行が土日の外貨取り扱いの中止 | トップページ | 久世竜という殺陣師 »
生保業界の中ではさほど大手ではないのに、「本社が鹿鳴館の跡地にある」というのが意味もなくスゴイです。
ヨーロッパは、日本型の公的資金投入を見本にするんだとか。かつて国内ではあれほどぼろくそに言われた手段でしたが。
今回の展開、私たち翻訳者にはどのくらいの影響があるのか、もちろん見えません。
投稿: baldhatter | 2008/10/10 21:30
baldhatterさん、どうも
>本社が鹿鳴館の跡地
会議は踊り、人は金に踊らされるというところでしょうか。
>日本型の公的資金投…かつて国内ではあれほどぼろくそに言われた手段でしたが。
アメリカ市民も怒ってますね。実は日本人とアメリカ人は似てるのかと思います。
>私たち翻訳者にはどのくらいの影響があるのか、もちろん見えません。
力があるヒトにはさほど影響ないと思いますが、拙者のような小童は仕事が減ると思います。DVDでも見たりしてゆとりある生活をしたいと思います。
投稿: 竹花 | 2008/10/10 23:31