2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 爆笑レッドカーペットの「鮪男」 | トップページ | 一緒にデートしたいアニメキャラは?? »

2008/11/14

キャシャーンsins 第5話 月というなの太陽を殺した男

キャシャーンは自分の意志でルナを殺したんじゃない(覚えてもいない)けど、世界を滅ぼした罪に苦しんでるわけですよ。寄ってきたフレンダーに手を差し伸べたら逃げるし、絶望の八方塞がり。

リューズがキャシャーンを狙ってる理由は、リューズの姉がルナの守り人で、ルナを殺しに来たキャシャーンに倒されて、一番最初に滅びが始まった恨みからみたいです。まあ良くある展開です。でもその姉さんの最期の言葉が「キャシャーンはこの世の災い、お願いキャシャーンを…」この含みはなんだんだ。

そんでリューズは無謀にもキャシャーンを殺しにかかります。キャシャーン、君の恨み晴れるなら、オレを殺してくれ。世界を滅ぼした罪を購うために、これ以上世界に不幸を繰り返さなためにも殺してくれと。

リューズがギッタギタに斬りつけても、キャシャーンは殺せないんだな。不死身だから。相手の殺意を察知して発動するキャシャーンの攻撃モードが、この段階では発動してないのがポイントなんですか。

そしてリューズの渾身の一撃をキャシャーンが喰らいそうになると、攻撃モードが発動して、リューズがやられそうになり、そこで一言「キレイ・・・」。愛憎ですか。間一髪のところでリューズはフレンダーに助けられます。

その後の、難民ぽいロボットたちが滅びていない部品を見つけて喜ぶシーンが、妙に染みるんです。そこに野盗に襲われます。そして、ここぞと言うときにキャシャーンが現れて、野盗どもからロボットたちを助けようとします。ここまでは良いんです。

しかし最後は歯止めの利かないキャシャーンの攻撃に皆殺しにされちゃいました。まさに死屍累々。

なぜ歯止めが利かないのか?

「それはお前がキャシャーンだからだ!」

とか高い所で言ってる、上から目線の黒いのが出てきましたよ。

« 爆笑レッドカーペットの「鮪男」 | トップページ | 一緒にデートしたいアニメキャラは?? »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

リューズが、おねい様と暮らしてた場所。
風景の色彩が素晴らしかったです
これだけで、「キャシャーンsins」凄いぞ!って思いました。

ワンコロボットは、過去のキャシャーン作品ではペットみたいな描かれ方をしてました。
合体(?)もしてたし;
sinsでは、どうなっていくのか楽しみにしときます(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャシャーンsins 第5話 月というなの太陽を殺した男:

« 爆笑レッドカーペットの「鮪男」 | トップページ | 一緒にデートしたいアニメキャラは?? »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト