別れ話もつれ、女性宅に消火器噴射
産経新聞
川崎臨港署は29日、器物損壊などの疑いで、川崎市川崎区浜町、職業不詳、斎藤忠義容疑者(36)を逮捕した。
調べでは、斎藤容疑者は29日午前0時55分ごろ、同区四谷上町の飲食店従業員の知人女性(37)方に侵入。室内に消火器を噴射し、灯油をまいたほか、食器棚などを壊した疑い…(中略)
同署によると、斎藤容疑者は当時酒に酔っていて、別れ話のもつれから犯行に及んだという。
恋の炎を消すには消火器をまくよりも
水に流した方が良いんじゃない?
余談:人志松本のゆるせない話4
にも書かれていますが、八木の不条理な怒りが、強烈に面白かった。笑いの神が降りてましたよ。
確かに「大便はいつも突然に」ですよ。干支は途中からガチで覚えなければなりませんよ。でも6月はいくら怒ってもなくなりません。
« 霊長類は鼻をほじる | トップページ | コストコで運命の出会い »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
> 水に流した方が良いんじゃない?
なるほど...ですが、流したいものが多すぎると詰まっちゃうんですよ、きっと。
投稿: baldhatter | 2008/12/30 16:40
baldhatterさん、どうも
>流したいものが多すぎると詰まっちゃうんですよ、きっと。
なるほど。まさしく愛は泥沼ですね。
投稿: 竹花 | 2008/12/30 16:54