2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 吹雪に雷はありえません! | トップページ | 「地球が静止する日」を観ました。★★★★☆ »

2008/12/26

キャシャーンSins 第11話 己の使命のもとに

めちゃめちゃ良いでしょう11話。

人間を守ってルナを探す旅をしているジンがカッコイイ。

華奢なのにキャシャーンと互角かそれ以上に戦えるあたり、北斗の拳に出てきそうなキャラですなあ。

滅びが進んだギドー。

ルナなどいないし、ただ死を待つだけだと絶望しています。

そんな中、ギドーはキャシャーンが本当にいると知り、野党にキャシャーンを倒させて、滅びから助かろうとします。

しかしキャシャーンがジンに助けられて、野党を皆殺しします。

ジンと一緒に旅をしている人間たちが、ジンを助けるために、ジンにキャシャーンを殺してくれと頼みます。

ジンの心が揺れ動きます。

そこにフレンダーの慟哭。

ジンが我に返って使命を思い出し、人々を一喝します。

「自分が生き延びるために他者を犠牲にするなど俺にはできない。俺は俺を作った人間に教えられた。人間とロボットにとって正しいことをしろと。俺は人間とロボットが平和に暮らせる世の中を取り戻したい」

己がしようとしたことに悔いるギドー。

一緒に旅をしている人間の子供トロがギドーに言います。

「ギドーはいつも僕の友だちでいてくれた。僕を守ってくれた。ギドーが死ぬなんてイヤだ。だからギドーは僕が直してあげる。早く大きくなってギドーを直してあげるんだ。約束するよ」

ギドー「ありがとう…。トロ」

ジン「そうだトロ。大きくなれ。成長できるのは人間だけだ。早く立派な大人になって、ギドーを助けてやれ」

なんて気持の良い連中なんだろう!

(ここで流れる、音屋吉右衛門’寿(世良公則&野村義男プラスの「蒼き影」もかなり良い)

同じタツノコで、あちらとはここまで違うかと。世良正則はこう使えという見本です。

原画に、梅津泰臣 井口忠一を発見。

« 吹雪に雷はありえません! | トップページ | 「地球が静止する日」を観ました。★★★★☆ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャシャーンSins 第11話 己の使命のもとに:

« 吹雪に雷はありえません! | トップページ | 「地球が静止する日」を観ました。★★★★☆ »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)