007 慰めの報酬を観ました ★★★★★
ダニエル・クレイグ。映画が始まって30秒、ステアリングホイールを握るスーツ姿のボンドに惚れました。ほんとにカッコイイ。陸海空のアクションシーンがてんこ盛り。セスナはCOIN機という設定なのか。
今回のジェームス・ボンドはスーツを着て、イギリス英語を操り、絶対に高級ホテルでしか寝ない復讐の鬼ランボーです。何も終わっちゃいないんです。
ダイハード4みたいに場面がコロコロ切り替わりますが、あれよりアクションの強弱とストーリーの浮き沈みがあって面白いです。
007なら「サンダーボール」とか「ロシアより愛を込めて」とか好きですが、今回はそれと比べてずいぶん進化したなあと思います。昔からのサービスは最後にちゃんとあります。最後に持ってきたんですよ。カジノロワイヤルと今回の慰めの報酬は、第1作より前の話という設定なのでうまい演出なのかも。
エンドロールで James Bond will Returnって書いてありました。これ「ロシアより愛を込めて」かなにかにでも最後にベネチアをバックにして書かれていた気がするのですが、どうなんでしょう。
朝の回を観に行ったら中高年のカップルが多かったです。平日の朝なのに結構混んでました。
映画が終わってボンドみたいに颯爽と映画館を出ようとしたら、チケット売り場で免許証を落したことに気づきました。絶対にボンドにはなれません…
« コストコの巨大ピザ | トップページ | あなたを熱くさせたロボットアニメは→高橋良輔 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
コメント