MSイグルー2 重力戦線 第2話 陸の王者、前へ!
ザク小隊と連邦軍61式戦車小隊の死闘!
陸の王者、前へ!ドイツ語で言えば、Panzer Vor (戦車隊前へ)!
乱れ飛ぶザクマシンガンの銃弾、疾走する連邦軍戦車の斉撃、そしてバズーカ砲を放つ白き鬼(ホワイトオーガ)の慟哭!
シリーズ最高の機甲部隊による対MS戦闘と言っても過言ではない!
連邦軍車長ハーマン・ヤンデル中尉(病んでる?)の名言集:
誰か駆け足と言った!増速せよ!
余計はお喋りは要らん!俺は口で戦う奴とは付き合わん。
狼は戦いが終わるまで、眠らない。
白き鬼(エルマー・スネル大尉)のカッコイイ一言:
俺の故郷、満月が紅い。俺にはわかる、これは罠だ。目標に敵はいやしない。
戦闘中のヤンデル中尉とジオン側の名言集(<>がジオン側):
全車、緑の1つ目、焼夷榴弾一斉射!
<連邦はいつも同じ手にひっかかる!>
各車、フラッシュバン(閃光音響弾)、自分の目を潰すな!
<あと2つ!>
仰角が足らん!
<残る1つに>
あとは奴だけ!
死神の意味がわかりました。なるほどそういうことか。うまい。
白鯨がモデルらしいです。だから主人公は傷だらけで、ザクが白いのですね。
ヤンデルが磯部勉、ホワイトオーガが大塚明夫、たまらんですよ。
オープニングはキシリア閣下の演説らしいです(笑)。
61式5型の汚れ具合とか超カッコイイ!。
ホワイト・オーガの太腿の塗装が装甲と擦れて剥がれてます。たまりません。
ザクの動きが第1話よりもよくなってると思います。
第3話、「鉄の嵐、オデッサ」
登場するのは
RTX440 陸戦強襲型ガンタンク
素晴らしいデザインです。
これを動いてるの見てみたい!
サンライズはまた我々に出血を強いるというのか!
« 英語で聴く オバマ大統領就任演説 | トップページ | 銭ゲバ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
コメント