ガンダムOO 第14話 歌が聞こえる
歌って…エンディングの姫様と子供たちの歌ですよね。地球が静止するかと思うほど衝撃的でした。
負傷していたイアンが目覚めたら、アルプスみたいなところでした。これからは「アルプスの初老イワン」編が始まるのかと、思ったらそういう展開ではなかったです。
刹那が子供の頃に見たオーガンダムに乗ってたのはリボンズでしたか。迂闊でした。あんなファーストガンダムみたいな機体に乗れるのは古谷徹以外に考えられません。
オーガンダムは伊達じゃない!
セラヴィーガンダムには驚かせられぱなしです。今度は抜け身の術ですか。ガンダムの中からガンダムが出てきましたよ。セラフィーというより、マトリョーシカですな。的量子化?あの背中の顔があるので、まだ隠し玉があるはずです。
ダブルオーがサーシェスとの戦いで、またも量子化しました。そしてついに宿敵サーシェスを倒すのかと思いきや、あの姫様と子供たちの歌ですよ。
刹那はこの歌に良心回路を刺激されたようで、戦闘停止しちゃって、サーシェスを取り逃がすと言う大失態。
デカルチャー!
と叫ばずにはいられません。世が世なら、国会で野党に問責決議案出されますぞ。
ミスターブシドーの新型機の名前
マスラオ(益荒男)
凄いよ、カタギリのネーミングセンス。気に入った。出撃する時は、
ブシドー、マスラオ出る!
ですか。
« 北海道でプリズンブレイク3始まります。 | トップページ | 恋は本当に盲目らしいです。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
たけはなさん、面白い~~~(*≧m≦*)!!
マトリョーシカ!!本当にそうだ!
姫様と子供達の歌に衝撃だったのが、私だけでなくてよかった(笑)
これが今後のEDだったら泣いちゃいます。
「ブシドー、マスラオ出る!」
次回に聞けるでしょうか?
楽しみだぁ~~
投稿: ももん | 2009/01/17 17:22
ももんさん、どうも
>これが今後のEDだったら泣いちゃいます。
まったくです。血の涙を流してしまいます。
キャシャーンのOPの「ねえ今どうして、僕ら生まれたの?」をリフレインしたくなります。
>「ブシドー、マスラオ出る!」
ミスターにはどこまでも語録を増やして欲しいです。
投稿: 竹花 | 2009/01/17 18:17