2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

記事検索できます

最近のトラックバック

« オリバーポーズ! | トップページ | キャシャーンSins 第14話 真実は闇を照らし »

2009/01/23

自慢のプラモ ザクレロ

1/144ガンダム(300円)欲しさに抱き合わせて買わされたザクレロ。

今はどこかに逝ってしまいました。もうサイド3の彼方ですかね。

あのモノアイもなく、黄色いおたまじゃくしにカマ腕をつけたようなデザイン、モビルアーマーではありません。ジオンの脅威のメカニズムとは思えませんでした。

あの当時の私にとって、あれはそう、ザンボット3にでも出てきそうな悪役「ロボット」以外のなにものでもありません。当然売れ残りになるのです。

それが今では、アマゾンで10500円!(これはガレージキットだそうです。コメント参照)

そうです。

興を解せぬ子供に、

失敗作の美しさなどわからないのです。

あだ討ちのため、あれで出撃せざるをえなかったデミトリー軍曹の悲哀がわからないのです。

そうなのです!

あれは

ジオンの悲哀

そうです。

ザクレロが登場して破れた機動戦士ガンダム第32話「強行突破作戦」こそ、

真の意味で

ガンダムMSイグルーの第1話であると

さあ、自慢しよう(捨てたけど)

たとえ抱き合わせであろうとも、

ザクレロを作ったことがあると!

組み立ててなければ高く売れたかも!

もったいない!

あえて言おう、カスではないと!

あえて言おう、負け惜しみではないと!

コネタマ参加中: あなたが作った自慢のプラモデル教えて!

« オリバーポーズ! | トップページ | キャシャーンSins 第14話 真実は闇を照らし »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

いいなぁ、このあふれる愛情...
それにしても、これが 10,500 円ですか。ウチの物置にしまってあるいくつかの未組立品も、せっかくだからとっておこうっと。

baldhatterさん、どうも

捨てずに取っておけば、きっと値打ちが上がるでしょう!

コマネタから来ました。

このオークションのザクレロ、B-CLUB製のガレージキットでプラモデルとは別物です。定価は12390円。

ガンプラは初代でもたまに再販されています(つか、ガンプラで絶版になったのって1/144HGUCのRX-78-2だけです)ので、あまり言いたくないんですがプレミアなんて付きませんし、こんな値段まで跳ね上がるなんてことはありえません。素直に組み立てちゃいましょう。

RIOさん、どうも
別物ですか。それは失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。

>こんな値段まで跳ね上がるなんてことはありえません。

それはわかりませんぞ( ^ω^ )


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自慢のプラモ ザクレロ:

« オリバーポーズ! | トップページ | キャシャーンSins 第14話 真実は闇を照らし »