精神注入音楽
経済がズルズルと落ち込んでますが、これを聞くと拙者は元気になります。
古いのから:
Queen - We will rock you
手拍子最強。
Kool & The Gang - Jungle Boogie
ラッパ最強。
James Brown - Living In America
ゲラッパ最強。
最後は毛色が変わってメタル系を
Rammstein - Zwitter
ドイツ語最強。絶対に目が覚めます。
コネタマ参加中: 聴くと気合が入る曲を教えて!
« エゾ鹿肉のシチューを作りました。 | トップページ | アマゾンUSAでDVDを買ったら税金取られた! »
「音楽」カテゴリの記事
- 学芸員も攻めないと「ガン」になる(2017.04.18)
- 菊地成孔 機動戦士ガンダムサンダーボルトの音楽を語る(2016.07.04)
- 山下達郎のサンデー・ソングブックの珍盤奇盤特集が神の領域(2016.02.21)
- 90年代の洋楽も悪くない(2016.01.16)
- ビバナミダDVD付き買った いろいろ盛りだくさんじゃんか(2014.01.30)
どれも強烈な印象の曲です。
> ドイツ語最強
ニナ・ハーゲンなんかは強力でした。同じドイツ語でも、クラフトワークなんかはさほど「強く」ありませんけど。
投稿: baldhatter | 2009/01/31 15:12
baldhatterさん、どうも
ニナ・ハーゲンって初めて聞きましたが、強力ですね。クラフトワークは素晴らしいです。
投稿: 竹花 | 2009/01/31 15:51
1980年代の最初の頃、テレビでかかる映画といえば放送時間枠に収まるように編集したバージョンが当たり前だったという当時に、ソニーが深夜枠で連続10週間ノーカット映画放送という特集を組んだことがありました。
そこで流れたソニーの CM に彼女の曲が使われていて、私はそれで知りました。
投稿: baldhatter | 2009/01/31 17:13