エゾシカ肉を食べました
« MSイグルー 第1話 大蛇はルウムに消えた | トップページ | ダイソンの掃除機はターミネーターみたい »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
- 美味しい桃ゼリーと青天を衝けからのおしい刑事の帰還(2021.03.18)
- カツオ漬け丼と姥捨山にならない俺の家の話、第8話。「(2021.03.18)
- 柳月のバスクキュとかいうバスク風チーズケーキとロイズのストロベリーマカロン。あとフクシマフィフティ(2021.03.18)
- 素人のライ麦バーガー(2021.03.18)
おお。鹿は食べたことありません。一度食べてみたいですね。
父親が山形出身なんですが、子供のころ父親の実家に遊びに行ったときに近所のお医者さんがしとめたという熊の肉をごちそうになったことがあります。なにしろ大昔のことなのですが、これといってクセのない普通においしい肉だったように記憶しています。
投稿: おじゃま丸 | 2009/01/06 12:18
おじゃま丸さん、どうも
やわらかいし、美味しいですよ。
熊の肉もおいしいですか、是非とも食べてみたいです。
投稿: 竹花 | 2009/01/06 13:00
venison ですね。と単語は知っていてもやはり食べたことありません。
鹿ニク、食いてぇぇぇぇ。
投稿: baldhatter | 2009/01/06 14:36
baldhatterさん、どうも
。
venison、フランス語由来ぽいですね
今日はローストに挑戦です。
投稿: 竹花 | 2009/01/06 14:52