ハマスまた援助物資横取り
実際ハマスは北朝鮮みたいなものですな。
(読売新聞)パレスチナ自治区ガザ紛争の被害者支援を行う国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は6日、ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマス政府が5日に食糧を横奪したと非難する声明を発表した。
(中略)
声明によると、UNRWAが受け取る予定だった小麦粉やコメ約300トンが、エジプトからガザに入境した直後、ハマス政府のトラックで持ち去られた。ハマス政府の厚生相アフメド・クルド氏は地元メディアに、「手違いが判明すれば、返還する」と述べた。ハマス政府は3日には倉庫に保管されていた毛布や食糧を押収しており、UNRWA主導の被害者支援に不満を抱いているものと見られる。
要するにハマスにとって物資の流れを支配することが、ガザ地区を支配する権力の源泉ということですか。勝手に飢餓状態の人民に物資を与えては困ると考える、こういうのは北朝鮮みたいです。
NHK・BSで流してるフランス、チャンネル2のニュースによれば、ハマスはイスラエル侵攻時にやっぱり人間の盾を使っていたとか、犠牲者の数を誇張してたりしたそうです。あと爆撃されたところはやっぱりハマスの拠点だったりとか。反対派を弾圧もしてるみたいです。パレスチナ自治区でもファタハが支配するヨルダン川西域は経済的にも繁栄し、安定してるようです。
イスラエル侵攻でかなりハマスがやられたあと、徹底抗戦を訴えるハマスの有力者が現場じゃなくて国外にいるってのも、なんかガダルカナル島死守を厳命する大本営みたいだな、みんな似たり寄ったりだなと。
イスラエルの支配が問題なら、ガザ地区はエジプトの管理下に置いたらいいんじゃないのかと、思ったりします(エジプトが嫌がるかも)。
« スープカレーを作ろう | トップページ | 中国の干ばつ拡大 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 豊洲市場でシアン化合物を検出、シアン化合物とは(2016.09.21)
- 阿蘇の道路が切れて1.5mくらい隆起。(2016.04.16)
- 地震を起こす日本の主な活断層と主な河川(2016.04.16)
- 福島原発事故の時の某首相の漫画(2016.03.11)
- パリで連続テロ攻撃 60人以上死亡が確定 (2015.11.14)
コメント