シルク・ドゥ・ソレイユと末廣亭に行きました。その1
先週、ディズニーランドのシルク・ドゥ・ソレイユ(ZED)と末廣亭に行きました。
仕事がらみで行けるかと思いきや、仕事がなくなり、完全な遊びモードの旅でございます。
しかも風邪ひいてます。
ぶっちゃけ、フィギュアスケートを見ても感動しません。体操を見てもよくわかりません。ミュージカルなんか見ません(唯一見たのが映画「ダンザー・イン・ザ・ダーク」)。踊ってる意味がわかりません。なぜそんなに体を動かすのかと?そこでシルク・ドゥ・ソレイユに行って見ます。果たしてこれは面白いと思えるのか?
飛行機が離陸して本を読んでたら、風邪薬が効いてきて爆睡してしまいました。
中川財相はお酒飲んでたそうですが、睡眠不足だったりすると風邪薬で十分落ちます。
これからディズニーランド行きのバス乗り場に向かいます。
やっぱり東京は人が多いなあ。
バス乗り場
快晴でよかった。風邪ひいてるので寒いのは勘弁です。
おおバスがもう到着している
かと思いきや、全然違う方向に向かうバスでした。危うく乗るところでした。
(バスの)車窓から。今日は羽田空港からディズニーランドへ
なんだこのアーチは?
管制塔ですか?
ただ塔は黙ってそびえるだけ。
バスの中
ETCを通るところ
道路は続くよどこまでも
コンテナ群を発見。国際物流の基本ですなあ。
ネズミの牙城に到着~
北海道から来ると南国にでもいるような気分になります。
しかしここは千葉県。遠くをみると住宅街が。
かなり早く着いてしまったので散策に出かけます。
交番
イメージはカマボコ?違うな。黄緑のヘルメットをかぶった人の顔?
モノレール
なんか近代的ですなあ。
シルク・ドゥ・ソレイユの劇場
シルク・ドゥ・ソレイユって「太陽のサーカス」って意味なので。壁のレリーフは太陽?
飲み物とか食べ物とか
「季節のエクレール」ってなんだどずっと考えてたら、エクレアでした。シャンパンとかまで売ってますよ。買ってる人結構多いなあ。ここにいるとお金を使いたくなるのが不思議です。
ゲート
立ってる係員の服が良いデザインですな。ずっと立ってました。
見た感想は次回。
« 沸騰都市 東京 | トップページ | 中山功太がR-1優勝 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新千歳空港でキタキツネに遭遇(2016.07.17)
- 北海道博物館に行って来た ナウマン象が出迎えた(2015.08.14)
- 突撃!北大博物館! アイヌ人の骨!(2013.04.03)
- さっぽろ雪まつりに行ってきました。写真を撮りました(2013.02.06)
- さっぽろ雪祭りを粛々と貼っていく(2011.02.12)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: シルク・ドゥ・ソレイユと末廣亭に行きました。その1:
» フジテレビで東京マラソン [フジテレビで東京マラソン]
フジテレビで東京マラソンがインターネットライブ中継されるみたいだ。安田美沙子が去年のホノルルマラソンに引き続き参加することでも話題となっている。 [続きを読む]
飛行機が入ってくるところがカッコいい。雪が積もった空港って見たことないです。滑走路以外はそんなにきちっと雪かきしないんですね。
お昼ごはんの写真の、左下の小さいパッケージはなんですか?(笑)
投稿: おじゃま丸 | 2009/02/17 13:34
おじゃま丸さん、どうも
確かにそんなにきっちり除雪しないようです。
>左下の小さいパッケージはなんですか?
パブロンです。
投稿: 竹花 | 2009/02/17 18:48
>パブロンです。
あ、なるほど
投稿: おじゃま丸 | 2009/02/17 20:38