ムットーニ展とテオ・ヤンセン展に行きました。
先週の金曜日、ムットーニ展(夢博物館)とテオ・ヤンセン展に行きました。
まず新宿から「あずさ」に乗って八王子にある「夢博物館」
都内を移動するのに特急を使うことになろうとは。しかし楽です。
八王子に向かう車窓から
銀座ルノアールの本社は銀座にないのか!
中央線に乗っていつも感慨深いのはこの景色
題して「屋根の海」
ところどころにある高層建築が島のようです。
コーヒーを飲んでると周りの人は思ってるだろうが
そして八王子駅!
なんか寒いぞ。
この道を行くと「夢博物館」にいけます。
暗いところで照明も演出に入っているのでしたかありません。
いやあ、面白いですよ。
このCMで使ってるのがありました。
光と音楽を使ったファンタジーだよなあ。そんなに人形が大きく動いたりしないのですが、光と音楽が人形に表情を与えるのか、なんだか表情豊かな人形ですよ。
そんなに展示している作品数は多くないですが、これは良かった。
実はプレ展示で、本格的なのがまたあるらしいです。
これから日比谷に向かいます。
まず新宿に戻ります。
新宿に到着して一回降りて、
たつ屋を撮影。昔、よくここで牛丼を食べてたなと。
しかしここで昼食は食べず、日比谷に向かいます。
テレビで見た風景です。
昼食は日比谷のパティオでテオ・ヤンセン展にご同道いただくbaldhatterさんと、
ローストビーフ!ひゃっほう!
そんでもってテオ・ヤンセン展。
入場料1400円!(クーポンを使って)。200円の夢博物館とはえらい違いです。
動いてるのをテレビで見たので、入るとちょっと残念な気持になります。
こいつら死んでます。
土日に来れば、動いてるのが見られるそうです。
2年間生きていたとかいう説明があったので、屍骸らしいです。
なるほど。
これはSF考古学だと。
もっと正確に言えばSF古生物学であると。
そう考えると萌えます。
ナウシカに出てきた腐海の昆虫ぽいです。
こいつ腐ってやがるぜ、と言いたくなります。
テオ・ヤンセンのノート
左右のページで上下逆さまに書いてます。
美しい。機能美です。
てっぺんのペットボトルの圧縮空気がビニールのチューブを流れて、フレームを動かします。
いわゆる筋肉がないのに動くんですよ。こいつらは風を食んで動くんですな。我々は食べますよローストビーフ。こんな生物しかいない世界に行ったら餓死します。
手動で動かせるものあります。
これです。多脚のかちゃかちゃって動く様に萌えます。
こんな感じです
出掛けにDVDも買いました。
テオ・ヤンセンの骨生物と戦わせればいいと思います。
疲れたので銀座ルノアールで休憩
ゆずうまい。ここの本社は中央線沿線。
造型にもいろいろあるなあと。ヨーロッパ的なものと日本的なものがやっぱりあるんだなと実感したのでした。
Photosynthで写真を合成してみました。
右上にあるブドウの房のようなボタン群の一番左上のボタンをクリックすると合成されてない他の写真も見られます。
右下のボタンをクリックすると全画面モードになります。元の画面に戻る時はEscキーです。
マウスホールでズームイン/ズームアウト、左マウスボタンクリックで写真を動かせます。
ブドウの房の一番下にあるボタンを押すと「オート再生」です。止める時は同じボタンをもう一度押してください。
« 爆笑レッドカーペット いとうあさこのバストは100cm | トップページ | キャシャーンSins 第18話 生きた時これからの時間 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新千歳空港でキタキツネに遭遇(2016.07.17)
- 北海道博物館に行って来た ナウマン象が出迎えた(2015.08.14)
- 突撃!北大博物館! アイヌ人の骨!(2013.04.03)
- さっぽろ雪まつりに行ってきました。写真を撮りました(2013.02.06)
- さっぽろ雪祭りを粛々と貼っていく(2011.02.12)
コメント
« 爆笑レッドカーペット いとうあさこのバストは100cm | トップページ | キャシャーンSins 第18話 生きた時これからの時間 »
これ、Microsoft Live に登録してないと見られないんでしょうか?
投稿: baldhatter | 2009/02/19 14:09
あ、見られました。
最後のは、ゴジラのテーマを流したくなりますね。
投稿: baldhatter | 2009/02/19 14:11
baldhatterさん、どうも
見られましたか、よかったです。
ゴジラのテーマがありました。
http://www.youtube.com/watch?v=8NWXpvVQYNY
投稿: 竹花 | 2009/02/19 14:28
baldhatterさんは、写真登場なしなんですね
見る事ができないけど、一人では何もできない;;
投稿: ももん | 2009/02/22 00:18
ももんさん、どうも
>baldhatterさんは、写真登場なしなんですね。
自分の好きな写真を撮るのに一杯でした。
ブラウザがIEかFirefoxなら見えます。
投稿: 竹花 | 2009/02/22 08:59