2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« キャシャーンSins 第16話 信じる力のために | トップページ | スープカレーを作ろう »

2009/02/06

イギリスのアマゾンに注文したらドイツから届きました

イギリスのポンド安につけこんでDVDを注文したら、ドイツから届きました。

Dscn1570

1月末に頼んだのがもう届きました。なんだこの速さは。

イギリスから来るかと思えば、ドイツ語です。

開封

Dscn1571

ホワイトハウス(Westwing)コンプリートボックス。

Dscn1572

なんかYES WE CAN!

って感じのパッケージです。

明細:

Businesspaket

発送元はドイツらしいです。

正確にはドイツかどうか不明です。送り状には送り主の住所がイギリスなのに、最後の国名はドイツなのです。さらに別の明細を見ると会社の住所はルクセンブルクと書いてあり、さらに返品の住所はカスタマーサービスに聞いてくれとなっています。

アメリカのドラマをイギリスのアマゾンに注文したらドイツから北海道に届きました。

うーん、無意味にインターナショナル。

第1話を見てみたら、携帯じゃなくてポケベルを使ってました。

« キャシャーンSins 第16話 信じる力のために | トップページ | スープカレーを作ろう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

> うーん、無意味にインターナショナル

中国で製造された海賊版が韓国を経由して大阪で見つかった、みたいな。

baldhatterさん、どうも

>中国で製造された海賊版が韓国を経由して大阪で見つかった、みたいな。


海賊版…「くいだおれ太郎の格好をしたカーネル・サンダース」とかですかね?

僕も全く同じ経験をしました。
なんでなんでしょうね。

DOさん、どうも
EU内ってビジネス的には日本の都道府県並みに統合されてるのかもしれませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イギリスのアマゾンに注文したらドイツから届きました:

« キャシャーンSins 第16話 信じる力のために | トップページ | スープカレーを作ろう »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)