キャシャーンSins 第16話 信じる力のために
自暴自棄になったオージが、赤子のリンゴの泣き声に生きる希望(力)を見出すっていうエピソードがなんか良かったです。
深いタイトルですなあ。
「信じる力のために」のテロップで
ディオ様、万歳!と軍団ロボットの声。
オージにとってのリンゴ、
ディオにとってのレダ
バルカンとマルス(火の神と戦の神)にとってのブライキング・ボス
ブライキング・ボスは神々の父ユピテル(ゼウス)みたいな存在なんですか。
信じる力とは守る力ということですか。
これをブライキング・ボスに言わせるとは渋い。
ブライキング・ボスが渋すぎます。ご飯3膳はいけます。
« 日本綜合地所が破綻 意外じゃないです | トップページ | イギリスのアマゾンに注文したらドイツから届きました »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
コメント