新スタートレックの最強の話
新スタートレックの一度見たら絶対に忘れない感動的なエピソードがあったのですが、十年来、名前がわからずもやもやしてました。ココログニュースを見て、すっきりしました。
『超時空惑星カターン』(The Inner Light)
って言うそうです。原題を訳せば「内なる光」。この方が的を射ています。
皆さん感動しておられます(Star Trek U_S_S_ Kyushu)
滅び行く文明のロケットが上がってくシーンで泣き、最後の笛でまた泣けます。
今で言えば、「悼む人」的な話です。
邯鄲一炊の夢という話がベースになってるようです。
ピカードの息子が、パトリック・スチュワートの実子なんですよね。
« 卒業式は威風堂々 | トップページ | キャシャーンsins 第20話 誰がために花は咲く »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新幹線大爆破:高速、密室、爆発、パニックの傑作(2025.04.26)
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
たしかにあれは良い話です。ヒューゴー賞とってます。
投稿: baldhatter | 2009/03/05 21:12
baldhatterさん、どうも
そうですか!
日本との差を感じずにはおられません。
投稿: 竹花です。 | 2009/03/06 02:46