2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 小沢代表「済州島買っちまえ」 | トップページ | 生まれ変わるなら、どこ国に ジオン公国! »

2009/03/13

キャシャーンSins 第21話 失望の楽園

ルナの癒しを受けて永遠の命を得たロボットたちの町は「失望の楽園」だったってことですか。

永遠の命を得たロボットたちの町は死を忌み嫌う町。

今回の話、現代に当てはめると尊厳死と植物人間として生きることのパラドクスになるのかも。

キャシャーンは、ルナが作り出す死のない世界は不自然かもしれないとオージに言います。これだけだったらよくある死ぬから素晴らしいみたいな話です。この話の肝はオージ。

オージにとっては、滅びの進むリンゴがたとえリンゴでなくなってただ生きているだけの存在になったとしても、死ぬよりまし。生きていて欲しいというのは親心ですな。

そして生命としての死を受け入れるべきと考えるキャシャーンにオージが唸るように問います。

生き延びることを否定するならなぜ戦う? 

お前は不死身だから奇麗事が言えるんだ。

キャシャーン、お前には死の苦しみも恐怖もないじゃないか!

キャシャーン、お前だけが不死身だ!

そこにルナを倒すべくデュオとレダがロボット軍団と共に現れます。

キャシャーンはそのロボット軍団の真っ只中に飛び込んで、体が裂けるまで殴られけられ続けます。

滅ぶ苦しみ、死の恐怖。

困惑するデュオ。

美しいキャシャーンが……なぜ放棄する、その完璧な命を。

ロボットに踏みつけられてその身を砕かれ、己の血の海の中に滅していくキャシャーン。

不自然に明るい太陽……

そして最後に残ったどす黒い血の海。

この後どうなるのか、まったくわかりません。

« 小沢代表「済州島買っちまえ」 | トップページ | 生まれ変わるなら、どこ国に ジオン公国! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

もっとも安く人を働かせる方法は楽園や永遠の命を信じさせることですか?

kodaimoso_haheさん、どうも

植物を暗闇に植えて、一点の光を当てると、そこに向かって伸びていきます。絶望に置いて、希望を見せれば人はそれに向かって進むと思います。残念なことに光は光なので掴むことはできません。

総力戦での敗北、一億総懺悔。そしてアメリカに追いつけ追い越せの掛け声のもとでの経済発展。そしてポストバブルの現在。

全員がそうではないでしょうが、一定数以上の人は動くと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャシャーンSins 第21話 失望の楽園:

« 小沢代表「済州島買っちまえ」 | トップページ | 生まれ変わるなら、どこ国に ジオン公国! »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)