インドの衝撃 軍事パワー
インド海軍が初の「国産」空母を建造という話が出てました。
すでにインドはイギリスから購入した軽空母ヴィラートを運用してて、さらにロシアから購入したヴィクラマーディティヤを数年後に配備します。
空母の飛行隊向けにロシアからMiG-29Kを購入するというニュースがyoutubeにありました。
ニュースのタイトルが「ロシアより愛を込めて」
中国はアフリカから自国までの資源ルートの安全を確保すべく、インド洋周辺諸国に港湾を建設中で、インドはこの中国の覇権主義的な政策に対する牽制として海軍力の増強を図っているとか。
日本はインドと仲良くしないとね!
敵の敵は味方です。
日本はインドの常任理事国入りを支援した方が良いんじゃないかと思います。
インド軍兵士が持ってる小銃AK-47のようなのに違うなと思って調べてみたら(AK-47を使ってる兵士もいたような)、AK-47をベースにしたINSASという国産でした。
パレードで赤いベレー帽の特殊部隊(空挺部隊?)が抱えていた銃は、イスラエル製のTavorのようです(これをベースに国産のZittaraもあります。グリップの形状が大きく違うみたいです)。
MiG-35かF-16INのどちらかを買うことになるそうです。
MiG-35
F-16IN (胴体の形状が変わってます)
« サラリーマンNEO (season4) 5月24日 | トップページ | 北朝鮮 殺る、撃つ、核る »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 岸辺露伴は動かない 懺悔室はひたすら恐い。令和の「八つ墓村」(2025.05.26)
- 新幹線大爆破:高速、密室、爆発、パニックの傑作(2025.04.26)
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
コメント