2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 爆笑問題のニッポンの教養 岩永勝 | トップページ | 麻生VS鳩山 党首討論 »

2009/05/27

北朝鮮 ミサイルの叩き売りですか?

また北朝鮮がミサイルを撃ったとか、そんなに撃って弾切れにならんのでしょうか。

北朝鮮はアメリカから譲歩を引き出そうとして、日本の軍事強化を促進してるんじゃないかと。

麻生さんは、米、中、露、豪、韓の六カ国の首脳と電話外交したそうで、

首相は26日午前、オバマ米大統領と約15分間電話で会談した。首相は「核実験は日本の安全保障上重大な脅威だ。オバマ大統領が核軍縮、核不拡散の機運を高めている中で実験が行われたことは極めて遺憾であり、強力な新決議を迅速に出すことにより北朝鮮に正しいメッセージを伝えることが必要だ」と述べた。大統領は、「北朝鮮の核実験は重大な脅威で容認できない」と応じ、「核の傘」を含めた米国の抑止力の提供を重ねて明言した。

リップサービスでも、いざとなれば「核の傘」ですよ。6発あるかもしれない核兵器より、10,500発の核弾頭。MAD(相互確証破壊)の視点からいけば、北朝鮮は核兵器を持ったところで焦土と化すわけですな。

日本も「どうか頼みます」っていうスタンスだけでは、国会議員の街頭演説と同じでしょう。

敵基地攻撃能力の保有要求 新防衛大綱へ自民提言案

政府が今年末に予定する新「防衛計画の大綱」(2010-14年度)の閣議決定に向け、自民党国防部会の防衛政策検討小委員会がまとめた提言案が24日、明らかになった。4月の北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射を受け、敵基地攻撃能力の保有や、ミサイル発射を探知する早期警戒衛星の研究、開発を求めるのが柱だ。

 政府は敵基地攻撃について、敵ミサイルの日本攻撃が確実な場合などは憲法上許されると解釈している。ただ浜田靖一防衛相らは能力保有検討に慎重姿勢を示しており、新大綱への盛り込みにはなお議論を要しそうだ。

逆言うと今の日本の自衛隊は北朝鮮のミサイル基地を攻撃できません。このあたり民主党はどう考えてるんでしょうね?今年民主党が政権を取ったらどうするんでしょうね?

« 爆笑問題のニッポンの教養 岩永勝 | トップページ | 麻生VS鳩山 党首討論 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

賞味期限が切れそうになったんで、在庫一掃整理。

> 北朝鮮はアメリカから譲歩を引き出そうとして、日本の軍事強化を促進してるんじゃないかと。

実際の意図や経緯はわかりませんけど、結果としてそうなる気配は濃厚ですね。

baldhatterさん、どうも
>賞味期限が切れそうになったんで、在庫一掃整理。

そうかもしれませんね。どうせだったら射程の方も50%OFFでお願いしたいです。

>実際の意図や経緯はわかりませんけど、結果としてそうなる気配は濃厚ですね。

まったく眠ってる奴を起こしたらいかんですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮 ミサイルの叩き売りですか?:

« 爆笑問題のニッポンの教養 岩永勝 | トップページ | 麻生VS鳩山 党首討論 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト