2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 札幌赤レンガ庁舎前で肉を食った! | トップページ | 共産は「棄権」で党議拘束―臓器移植法改正案 »

2009/06/19

第7師団創隊54周年・東千歳駐屯地創立55周年記念行事:写真その3

最後は化学防護車

ウェキペディアより:

これまでの活動は主に第101化学防護隊(現在の中央特殊武器防護隊)により行われている。本車両は、1995年(平成7年)に発生したオウム真理教による地下鉄サリン事件の際に初めて出動し、物質特定などを行った。東海村JCO臨界事故の際も現場近くに待機したが、活動は行われてはいない

戦争よりテロが起こる確率の方が高いので、こういう車両が今は重要です。

サイレンと赤色灯がついてます。

横から

Dscn2058

前から

Dscn2062

引き気味で

Dscn2059

内圧を高めて中に外気が入ってこないようにしてるんだそうです。乗り込む人は危険地域では内蔵のマスクを使って呼吸するんだとか。

背面にはマニピュレーターを装備。

Dscn2063

この車両、人気ないなあと誰かが言ってました。人気で国防が成り立つか!

プラモデルが展示してありました。

しかもギャラクティカのコロニアルヴァイパー!

Dscn2056

SO SAY WE ALL!

Dscn2057

このまっさらな機体は地球の位置を示しているか!

大和とかボトムズも飾ってました。

帰りに千歳のレラっていうモールでリシャールっていう店のチョコレートを買いました。
Dscn2083

ボンソワールって感じです。

Dscn2084

なにやら絵が。

Dscn2085

おつな味でした。

« 札幌赤レンガ庁舎前で肉を食った! | トップページ | 共産は「棄権」で党議拘束―臓器移植法改正案 »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

> 大和とかボトムズも飾ってました

そもそも、化学防護車の「前から」の写真が、とってもスコープドッグじゃないですか。

baldhatterさん、どうも

>そもそも、化学防護車の「前から」の写真が、とってもスコープドッグじゃないですか。

なるほど

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 三沢光晴リングに散る!斎藤彰俊土下座!週刊プロレス大増刷 [三沢光晴 最後の勇姿 週刊プロレスのバックドロップ連続写真]
三沢光晴リングに散る!斎藤彰俊土下座!バックドロップ連続写真の週刊プロレス大増刷 [続きを読む]

« 札幌赤レンガ庁舎前で肉を食った! | トップページ | 共産は「棄権」で党議拘束―臓器移植法改正案 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト