2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« タイムスクープハンターのホームページ | トップページ | 名将の采配 厳島の戦い »

2009/06/09

第7師団創隊54周年・東千歳駐屯地創立55周年記念行事:写真その1

第7師団創隊54周年・東千歳駐屯地創立55周年記念行事に行ってきました。

各種車両の写真です。

96式自走120mm迫撃砲(本体:日立製作所/砲:豊和工業)

Dscn2041


フォルムがいい。迫撃砲を背面から撃つので、他の車両とは逆向きにおいてあります。

Dscn2044

これが迫撃砲。

74式戦車(本体&砲塔:三菱重工・主砲:日本製鋼所)

旧式ながら絵になります。

Dscn2046

正面から主砲が横向いてるのがオツです。

Dscn2073

背面
Dscn2072


99式自走155mm榴弾砲(本体:三菱重工・砲塔&155mm榴弾砲:日本製鋼所)

Dscn2075

長いぞ155mm榴弾砲

Dscn2036

まだまだ続きます。

« タイムスクープハンターのホームページ | トップページ | 名将の采配 厳島の戦い »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

>主砲が横向いてるのがオツです。

確かにオツです。

>長いぞ155mm榴弾砲

確かに長いです(笑)

竹花さんの写真はなぜか空が曇ってることが多い気がします。そこもなんか好きなんですが

おじゃま丸さん、どうも
雨男なのかもしれません(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« タイムスクープハンターのホームページ | トップページ | 名将の采配 厳島の戦い »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト