2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 黙示録3174年 | トップページ | 真マジンガー衝撃!Z編 15話 対決!悲しみの青きドナウ »

2009/07/17

横浜・開港博のクモロボット

実物大ガンダムを見たあとは、横浜のクモロボットだ!

ガンダムのモチーフとなったと言われる「宇宙の戦士」には「バグ(蟲)」と呼ばれる蜘蛛型生物が出てきます。

ガンダムを見たからには「バグ」を見なければなりません!

KILL THEM ALL!!

(HDで撮影したのでダブルクリックで大きく見れます)

こいつ動くぞ!(ガンダムより)

3分ぐらいで蜘蛛が頭上にきます。ガンダムの股くぐりみたいに、巨大さを感じられていいですよ。

蜘蛛から水を吹きかけられて、狂喜乱舞する小学生はまるでパンクバンドのライブに来たファンのようです。

これを見たと思われるおじさんたちがBATONの会場で、「あれ人間が動かしてたなあ。日本の技術ならもっと凄いの作れるぞ」とか言ってました。

あえて人間を見せてることに気がつけ!

マジンガーZみたいなものなのだよ!

見せ方がシルクドゥソレイユぽいような。

同じ水の吹き出しにしても、日本のガンダムとフランスの蜘蛛はここまで違うのかと思いました。

宮崎駿の名言を思い出します。「兵器ってのは一番リアリズムで作るはずなのに、やっぱりその民族の持っている幼児性が現れるんですよ」

« 黙示録3174年 | トップページ | 真マジンガー衝撃!Z編 15話 対決!悲しみの青きドナウ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜・開港博のクモロボット:

» 再放送!美少女戦士セーラームーン [おや!?美少女戦士セーラームーン?]
美少女戦士セーラームーン再放送 月野うさぎ 声優・三石琴乃が会見 [続きを読む]

» 押尾学に殺された?銀座「ジュリア」ホステス「麗城あげは」出演AV [押尾学が殺した!?銀座ホステス麗城あげは]
押尾学と死亡女性の謎!銀座ホステス「麗城あげは」本名「田中香織」? [続きを読む]

« 黙示録3174年 | トップページ | 真マジンガー衝撃!Z編 15話 対決!悲しみの青きドナウ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト