2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 民主党のマニフェストをちょっと読んでみました | トップページ | 人志松本のゾッとする話 7月28日 »

2009/07/28

挑発的な子供には同情できません

(チョーク)入れやって挑発するんですか、最近の子供は。

読売新聞】高知県教委は28日、公立小学校の50歳代の男性教頭が6月、担任する男子児童の口の中にチョークを入れ、心的ストレスを与えたとして、減給3か月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。

 児童は中学年で、チョークを入れられた翌日から、ほとんど学校を休んでいるという。

 県教委によると、教頭は6月24日、児童数人が授業中、あくびをし、全員に「次にあくびをしたら口にチョークを入れる」と注意。うち1人が「入れや」と口を開けたため、チョーク(長さ2~3センチ)を口の中に入れたが、すぐに取り出した。この児童は翌日から夏休みに入るまでの間、4日しか登校しなかったという。

 教頭は児童と家族に謝罪し、県教委に対し、「申し訳ないことをした。初心に戻ってやり直したい」と話しているという。

挑発しておいて、本当にチョークを口に入れられたら、心的ストレスで不登校って…

大口叩いて、打たれ弱すぎ

ニュースとか見ているせいで、先生は子供に手を出せないと高を括ってたんでしょうかね。

表に出たということは、親が教育委員会に行ったのかな? 

ある会社では社長の話を聞いててあくびをしたら、激怒されてクビになったという話も聞きます。

なめたらいけません。

« 民主党のマニフェストをちょっと読んでみました | トップページ | 人志松本のゾッとする話 7月28日 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 挑発的な子供には同情できません:

« 民主党のマニフェストをちょっと読んでみました | トップページ | 人志松本のゾッとする話 7月28日 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト