2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 名将の采配 アウステルリッツの戦い | トップページ | 爆笑 レッドシアター 7月22日 »

2009/07/22

部分日食 撮れました (於 札幌近郊)

曇ってて無理かと思ったのですが、濃い雲が逆にフィルターになってカメラで普通に撮影できました。

怪我の功名といいますか、人生万事、塞翁が馬といいますか。

直接目で見ると危ないそうなので、ビデオカメラで見ることにしました(ド近眼なので日食メガネで見たところでぼやけます)。

少ししか曇ってないとこんな感じに写ります。

Hpnx0016

ぼーっと丸いのは少し曇ってるからかも。

濃い雲が差し掛かると、こんな感じに

Hpnx0004

(画像をクリックで拡大できます)

日食になってます。

光学望遠で拡大しましょう!

Hpnx0005

ビデオカメラが勝手に絞りを強くしてくれるのでありがたい。

ただ雲が厚くなりすぎると暗くなります。

Hpnx0009

これが最大ぽいです。

Hpnx0012

水墨画みたいです。

動画も撮影できました。 

クリックで大きく見れます。

コントラストを強調してみました。

クリックで大きく見れます。

« 名将の采配 アウステルリッツの戦い | トップページ | 爆笑 レッドシアター 7月22日 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

おお、ぶれずにちゃんと撮れてますね(動画は厳しいんじゃないかと思ったんですが)。三脚とか使ったんですか?

おじゃま丸さんどうも

自宅だったので三脚は使ってますが、如何せんお天道さまが直上なので、結局三脚を支えてました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部分日食 撮れました (於 札幌近郊):

« 名将の采配 アウステルリッツの戦い | トップページ | 爆笑 レッドシアター 7月22日 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト