2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 韓国、衛星打ち上げ失敗!  | トップページ | 真マジンガー 衝撃!Z編 第21話「遺恨!くろがね屋の一番長い日 後編」 »

2009/08/29

ブロッコリーの頭を切るとどうなるか?

農家のオジサンさんが、ブロッリーは頭(蕾)を切ると横から新しい蕾が出てくると言いました。

本当なのか検証してみました。

7月後半、我が家の鉢植えブロッコリー

Dscn2378
(注:鉢植えでは大きくならないそうです)

頭を刎ねてみました! ギロチンだ! 革命だ!

Dscn2382
人生わずか50日。天下のうちをくらぶれば…

それから15日後
Dscn2390
葉が増えました。

葉の付け根に蕾ができてきました!
Dscn2392

そしてさらに15日後の今日、
Dscn2408
こんなのが4つあります。

ブロッコリーは頭を取ると新しいのが本当に出てきました。子孫を残す気マンマンです。

他の野菜たち

ニンジン
Dscn2398
不作… 不作は気を揉む~ヘイヘイホー

ダイコンは上出来
Dscn2394

なす
Dscn2409

ささげ
Dscn2411

これが大好き
Dscn2410

オクラ
Dscn2413

ダメかと思ったのですが、実がなってます。

Dscn2414

花が食べられるオクラ
Dscn2396
花はいずこ…

トマト
Dscn2400

枝豆

Dscn2415

どっからでもかかってこいFTA農業自由化!

« 韓国、衛星打ち上げ失敗!  | トップページ | 真マジンガー 衝撃!Z編 第21話「遺恨!くろがね屋の一番長い日 後編」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

農家?になったの?

とんとさん、どうも

農家になったわけではないですが、民主党政権になったら経済やばいかもしれないので!

半分冗談はさておき、これからは農業でしょ!

写真見てると楽しいです。ブロッコリーの隣のパセリもいい感じに育ってますね
最近土のにおい嗅いでないなー。

おじゃま丸さん、どうも

パセリは葉っぱなので、ちょくちょく使えていいんですよね。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブロッコリーの頭を切るとどうなるか?:

« 韓国、衛星打ち上げ失敗!  | トップページ | 真マジンガー 衝撃!Z編 第21話「遺恨!くろがね屋の一番長い日 後編」 »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)