2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 白洲次郎にウルトラ三兄弟! | トップページ | オクラの花を食べてみました »

2009/09/24

ハーツ・オブ・アイアン 3(英語版) ドイツ電撃戦(プロローグ)

ハーツ・オブ・アイアン 3を買いました!

今回はある意味最悪、ある意味最高です。

何が最悪か?

できることが多すぎます! 

全部自分でやったら確実に死にます。

何が最高か?

ほとんどAIに委任できることです。

しかも今回はミニシナリオはなくなって、ある国のある分野だけをプレイしていくというものも用意されています。

オープニングは「ワルキューレの騎行」から始まります(そのあとにホルストの火星も入ってます)。

そんでメインメニュー。

Hoi3game_20090918_13321168

1939年ドイツ電撃戦はひたすら戦うのみです。生産も外交もすべてAIに委任します。戦闘マシーンと化します(戦闘すら、目標を軍団とかに設定すれば委任できます)

ドイツとイタリアの枢軸同盟

Hoi3game_20090918_13332365

ポーランドに宣戦布告すると英仏とも戦端を開くことになり、ドイツは二正面戦争を強いられます。そんなドイツ国防軍の布陣。

Hoi3game_20090918_17121628
ポーランドとフランスの国境線に部隊がへばりついています。

海岸線が開いてるので英軍とか侵略してきます。スウェーデン軍(!)が攻めてくるパターンもありました。このゲームは野獣どもの万国博覧会です。何でもありです。

ポーランドの首都ワルシャワ、ダンツィヒ、東プロイセンの状況
Hoi3game_20090918_17162948
右端の赤いマークがワルシャワ。

西部戦線(対仏)の状況
Hoi3game_20090918_18111545
ルクセンブルクとフランス国境地帯に横たわるマジノ線。これが厄介なことになります。この戦いのフランス軍は押し出してきて、ドイツ領内が侵されます。

こんな感じで状況開始です。(おい、状況ってなんだ!?)

ではまた。次号はこちら

英語版はこんな感じ

« 白洲次郎にウルトラ三兄弟! | トップページ | オクラの花を食べてみました »

ハーツオブアイアン」カテゴリの記事

コメント

こ、これはワクテカが止まりません!
コングより各機、状況を開始せよ!

Haruさん、どうも

たった今自衛隊機の爆撃により、東京湾横断橋が!

パトレイバーの台詞で、ご飯三杯はいけます!


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 白洲次郎 写真 [あなたはいくつ知っていますか]
<お得お買い物情報> 大人気!花畑牧場の生キャラメルはこちら 今なら楽天カード作成で、実質無料~2000円引きで、上記商品が購入できちゃいます! 超お得!楽天で2000円分のお買い物ができる楽天カードの申込は下記をクリック!! 楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント中! --------------------------------------------------------------------コリスファクトリーさんの個展に行ってきました ドーリィバラエティ ... ... [続きを読む]

« 白洲次郎にウルトラ三兄弟! | トップページ | オクラの花を食べてみました »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト