ハーツ オブ アイアン3 日本編(かくして太陽の沈まぬ帝国になりにけり その4)
前回までに中華民国の東西南北を属国と同盟国で包囲した大日本帝国。ついに中国大陸に覇を唱える時がやってまいりました。
1939年4月1日の状況
雲南軍が西から中華民国を攻め(茶色い斜線)、日本軍が東の沿岸部から攻めます。まさにサンドイッチ攻撃。具は中華民国の首都です。
4月15日の状況
さらに本土から部隊を大陸に強襲上陸させて大陸平定を進めます(物資補給も若干改善されました)。これは侵略にあらず、東アジア共同体なのですぞ!教科書にもそう書くように!
中国の降伏度が71.8%まで進んでいます。
中華民国の落日も近い!
そして中華民国降伏!
よし!属国にはせず、中国大陸を併合します。
中華民国の領土は日本のものとなり、中華民国政府は亡命した模様。
極東(東アジア)の外交状況
緑色が日本の直轄領。青が属国および同盟国。赤が敵です。残るは共産中国とシーベイサンマのみ。進め日本雲南連合軍!
1939年6月15日ロシアがリトアニアを併合
ずいぶん早いなと思って中国戦線を戦っていたら、今度はルクセンブルクがドイツに降伏。
ヨーロッパの状況を確認したら、すでに第二次世界大戦が勃発し、ドイツが単独でポーランドを占領してました。
なんだか今回は皆さん、血の気が多いなあ。
1939年9月20日の中国戦線
雲南(茶色)がシーベイサンマ(紫色)を南から攻めています。緑色の満州軍もシーベイサンマを東から攻めています。よしよし。共産中国は武張って山西を攻めたものの、南から日本軍に本土へ攻め込まれてます。神風特攻は死を招くのだよ!沿岸部の方の黒い地域はレジスタンスに乗っ取られたプロヴィンス。近くに師団がいますが、物資不足で攻め込めません。
11月1日、ドイツから枢軸諸国に対して、連合国との戦いに参加するように要請がきました。
このまま参戦要請を無視すこともできますが、ドイツが敗れれば日本は連合国とソ連の相手を一国でしなければならなくなるので、参戦を決意します。
11月9日、台湾海峡で英軍第9潜水艦隊を撃沈。
イギリス海軍が日本近海に攻めてきました。これは本腰を入れて「南進」し、英蘭仏のアジア植民地を占領しなければならないようです。
11月21日の状況
中央が共産中国の領土。左がシーベイサンマ。もうすぐ降伏するでしょう。
でもなぜか降伏度0%。あれれ?
しぶといな共産中国。
12月9日ヴェトナム沖でフランス軍と日本軍が海戦。フランス軍第4駆逐艦隊を撃沈。
フランス海軍め日本海軍を挑発するとは、そんなに死にたいか!首を洗って待っていろ!
1940年1月5日の状況
雲南軍がシーベイサンマをほぼ掌握し、共産中国も3プロヴィンスくらいに縮小。
2月6日、パトロール中の日本海軍がヴェトナム沖で勝手にフランス軍の駆逐艦隊と2隻の大型軍艦を撃沈。
巡洋艦Suffrenと重巡Duquesneだそうです。大漁です。
3月6日、デンマークがドイツに降伏。
ここでヨーロッパの状況を見てみたら……
ドイツ軍はフランスを攻略しながらイギリス本土にも攻め込んでます。黄色作戦とゼーレーヴェ作戦を同時進行ですか!大丈夫なんですか!総統はアントニオ猪木ですか。
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかる
そういうことですか!
一抹の不安を感じます。 ドイツ軍を助けるべく、日本も英蘭仏のアジア植民地を占領し、継戦能力を奪わなければなりません。
3月31日の状況
共産中国は消滅しましたが、シーベイサンマがまだです。雲南意外とてこずってるのかと思いきや、イギリス領ビルマ(左下赤色)を攻めてます。大雲南国を目指しているようです。我が軍も雲南に負けれいられませんぞ。
3月10日、東シナ海でイギリス海軍と海戦
軽巡ケープタウンと駆逐艦隊を撃沈。
しかし3月20日、フランス軍とのトンキン湾の海戦で敗北
巡洋艦Algerieを撃沈せしめたものの、重巡摩耶、最上、三隅を失いました。おのれフランス軍!手塩にかけて建造した重巡洋艦3隻を沈めた悪い子はどいつだ!オランダとか言うな!
次回に続きます。
« 爆笑問題のニッポンの教養 岡野光夫 | トップページ | そらのおとしもの 第2話ED はモンティパイソンだ! »
「ハーツオブアイアン」カテゴリの記事
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!(2011.10.11)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!序章(2011.10.08)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・マザーランドが発売(2011.10.01)
- アイアンクロスでドイツで再び:歴史の流れに逆らってみる(四)(2011.09.29)
>日本海軍がヴェトナム沖で勝手にフランス軍の駆逐艦隊と2隻の大型軍艦を撃沈
いい仕事っぷりですね
架空とわかっていても、広大な日本領を見ているとクラクラします。
日本軍の「カニン・コトヒコ」って実在なんでしょうか。
がんばれカニン!
投稿: Lalla | 2009/10/15 10:03
Lallaさん、どうも
海軍は勝手にがんばります。
>日本軍の「カニン・コトヒコ」って実在なんでしょうか。
さあ、わかりません(笑)。
ハルカリってユニットもあったりするので、まさに「ユニット」名かもしれませんが。
投稿: 竹花です。 | 2009/10/15 12:53
更新楽しみにしてます。
忙しいでしょうが お願いしまーす
投稿: とまと | 2009/11/06 18:02
とまとさん、どうも
すいません。
リアルで問題が多発して、状況をほとんどコントロールできてません。ICが減りまくりです。リセットしたいです。
ハーツオブアイアンもそうですが、対外的なものだけでなく「お家」の問題に足を引っ張られないように気をつけないと。
嗚呼、我のセーブポイントはいずこに!
多分来週の水曜くらいかと。
投稿: 竹花 | 2009/11/07 13:04
http://mika.acmahsjfms.com/stnyg-j/
この子、枯れ果てるまで抜っき抜きしてくれますねんwwwww
こんなのあるって知ってたらマ ン ヘ ル通いしてなかったっつーの!!!!!
てかもっと早く知ってたら・・今頃車とか楽勝で買えてたのになーo(>_<)o
あと2ヶ月の我慢だわさ・・・・(-_-〆)
投稿: フォウフォウフォウ!! | 2009/11/07 23:32