こんな東映特撮映画風ヤマトも見てみたい
« 小沢の献金やらネコババやら | トップページ | パブリック・エネミーズを見てきました!★★★★★ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
素晴らしい!! これなら絶対観にいきます。
星由里子(名前まんまです^^)が森雪で、田崎閏(なんて読むんだ)が沖田艦長ですね。いい線です。
夏木洋介はきっと真田さん、上原兼は長官あたりかなぁ。小泉博史が島?
デスラーは、平田明彦と天本秀世、どっちだぁ。
クレジットされてませんが、スターシャには金星人の演技経験がある若林A子を推薦します。
投稿: baldhatter | 2010/01/09 19:23
baldhatterさん、どうも
これいいですよね。
いろいろ妄想できるキャストです。
夏木洋介はたしか84年版ゴジラで科学者を演じてましたよね。若林A子ってボンドガールになった人ですか?
投稿: 竹花です。 | 2010/01/09 20:14
> 若林A子ってボンドガールになった人ですか?
そーです、そーです。
投稿: baldhatter | 2010/01/10 00:11
タイムスリップしたいです!
baldhatterさん、ありがとうございます
投稿: 竹花です。 | 2010/01/10 00:29