郷里大輔が自殺か!
まじっすか!やらせんはせんぞ!
【読売新聞】「キン肉マン」ロビンマスク役の声優自殺か
テレビアニメ「キン肉マン」でロビンマスク役を務めた声優の郷里大輔(本名・長堀芳夫)さん(57)が、東京都中野区内の路上で死亡していたことが分かった。
家族にあてた遺書を所持していたことから、警視庁中野署は自殺を図ったとみて調べている。
同署幹部によると、17日午後3時頃、同区本町の路上で、郷里さんがうつぶせで倒れているのを通行人が発見し、同署に通報した。郷里さんは手首から血を流しており、遺体の下にナイフがあったという。
ご冥福をお祈りします。
郷里大輔といえばロビンマスクより猛将ドズル・ザビでしょう。
これは劇場版だ!玄田哲章だ!
バスク・オム大佐もそう。
TVタックルのナレーションもやってました。今日のはどうなるんでしょう。
« 魚久いただきました! | トップページ | 天地明察を読みました! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 郷里大輔が自殺か!:
» # 鬼太郎の父たち...... [禿頭帽子屋の独語妄言 side A]
まるで、先日亡くなった声優の田の中勇さんが、あの世から呼んだみたいです。 リンク [続きを読む]
ドズルくん、けっこう好きです。
『クラッシャージョウ』アニメ版ができたとき、タロスがドズル・ザビにそっくりで笑いました。
投稿: baldhatter | 2010/01/18 19:30
baldhatter さん、どうも
>『クラッシャージョウ』アニメ版ができたとき、タロスがドズル・ザビにそっくりで笑いました。
確かに似てます。
リッキーはカイ・シデンですね。
ダーティーペアがTV版で全然違っててびっくりしました。
投稿: 竹花です。 | 2010/01/18 22:08