« 笑う犬 2010 寿 | トップページ | エゾ鹿シチューふたたび »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
- 美味しい桃ゼリーと青天を衝けからのおしい刑事の帰還(2021.03.18)
- カツオ漬け丼と姥捨山にならない俺の家の話、第8話。「(2021.03.18)
- 柳月のバスクキュとかいうバスク風チーズケーキとロイズのストロベリーマカロン。あとフクシマフィフティ(2021.03.18)
- 素人のライ麦バーガー(2021.03.18)
>ジンギスカンのタレといえば、ベルのジンギスカンのタレです!
いやー全然わかりません(笑)。でも定番中の定番なんですね。包丁の刃が一箇所欠けているような。タレまで自作するとはさすがです
投稿: おじゃま丸 | 2010/01/07 15:54
> 包丁の刃が一箇所欠けている
ほんとだ。でもそれが逆に「料理通」の雰囲気を出してます。
包丁と言えば。わが家は昨日、料理大好きな末っ子専用にセラミック包丁を買ってやったところです(隊長にお電話いただいてた頃 ^^)。
投稿: baldhatter | 2010/01/07 16:57
おじゃま丸さん、どうも
>包丁の刃が一箇所欠けているような
魚をさばいたときに欠けてしまいました。
後悔先に立たず。出刃包丁を使うべきでした。
baldhatterさん、どうも
「料理通」いい響きです。
>料理大好きな末っ子専用にセラミック包丁を買ってやったところです。
道具は良いものを使うと楽しいですね。
投稿: 竹花です。 | 2010/01/07 21:59
明けましておめでとうございます。
おいしそうですね 蝦夷鹿肉
一度食べてみたいですね
鹿肉は刺身で食べた事あるけど
淡白であっさりしてて美味しかった
薄切りにスライスして
カツオだしを利かした味噌風味の割り下で
しゃぶしゃぶやスキ風でも美味しそうですね
投稿: とまと | 2010/01/10 01:15
とまとさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
刺身は食べたいですね。
>カツオだしを利かした味噌風味の割り下で
しゃぶしゃぶやスキ風でも美味しそうですね
嗚呼!それも良さそうです!
投稿: 竹花です。 | 2010/01/10 08:54