龍馬伝 第四話 江戸の鬼小町
鬼小町が貫地谷しほりだ。三銃士のフランソワじゃないか!
ボヤッキーみたいなヒゲを描かれた桂小五郎は谷原章介だ!
いい具合にコミカルな感じで最後に黒船来航。
最初の賑わう江戸の往来がタイムスクープハンターぽいです。
北辰一刀流の稽古は猛烈。
鬼小町こと千葉佐那が龍馬との手合わせで見せた壮絶な打ち込み、
北斗百裂拳か!
お前はもう死んでいるって感じです。
でも佐那の心は龍馬に持ってかれたってことですか!
「初めてみました。おさなさんの笑顔」て福山雅治に言われたら、それは惚れてまうやろ~。
実際そうみたいです。千葉さな子
武市半平太が学問として日本外史とか教えてて、この辺からもう土佐勤王党への布石になってます。
加尾が弥太郎のところに「学問」を教えてくださいとやってきました。
「夜明けぜよ!」とガッツポーズをとる弥太郎。
弥太郎に春がきたのか!
江戸のめし屋に及川奈央がいるんですね!それは行ってみたい。
しかし龍馬は父親の女にうつつを抜かすなという言を守り、及川奈央になびかない。
君はえらい!とヒゲを描かれた桂小五郎。
言ってることと、顔のアンバランスに吹きました。
「であります」って長州の方言が陸軍に採用されたんだとか。
世界は日本の何千倍も広い!欧米列強が日本を狙っておる!と桂小五郎。
そして桂の予言どおり、アメリカ艦隊が日本に迫っている!
最後黒船が来た後の江戸の人々が逃げ惑うシーンは、まるでゴジラ!
どうなる日本!
« 長生きの鍵?サーチュイン | トップページ | 名護市市長選挙:逆に政府は苦境に立たされるのでは? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新幹線大爆破:高速、密室、爆発、パニックの傑作(2025.04.26)
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
久しぶりの面白い大河ドラマ 何年ぶりだろう。 このまま飽きずにみさせてもらいたいものだ だけどAV女優は出すなよ、、、なんだかNHKにもさびしい感じがするなぁ、、、、、
投稿: こう | 2010/01/24 23:06
こうさん、どうも
確かにここ最近の大河では一番の面白さですね。及川奈央……それもまた吉原があったりする「江戸」かと思います。
投稿: 竹花です。 | 2010/01/25 13:39