2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 人志松本のゾッとする話  | トップページ | 小林千代美議員の事務所の向かいは交番 »

2010/02/17

マイ・シャローナのボーカルの人が亡くなった!

脳腫瘍と肺癌を併発して亡くなったそうです。57歳だったとか。

マイ・シャローナは「リアリティ・バイツ」っていう映画に使われてました。

http://www.youtube.com/watch?v=kVdnqEyToqg

マイ・シャローナは1979年の曲だったんですね。いつからあるか知らないけど、ずっと前から聞いている曲でした。

« 人志松本のゾッとする話  | トップページ | 小林千代美議員の事務所の向かいは交番 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

ザ・ナックといえば一発屋、というイメージが強いのですが、実際には意外と長く精力的に活動してたみたいですね。と言いつつ僕もマイ・シャローナしか知りませんが

> ずっと前から聞いている

79年発表らしいですが、イメージとしては80年代のヒット曲のひとつ、ですね。

おじゃま丸さん、どうも
そもそもバンド名すら知りませんでした。
ビートルズの再来って当時は言われたそうですが、そういう人は大体一発屋ってのが面白いです。一発でも当たればいいですけどね。
國母……

baldhatterさん、どうも
79年といえばガンダムのTV放送が始まった年ですね。

> 國母……
> ガンダムのTV放送が始まった年

おもしろい関連。その國母がコケた今日のハーフパイプ、ぶっちぎりだったショーン・ホワイトはガンダムファンだそうです。

baldhatterさん、どうも
>その國母がコケた今日のハーフパイプ、ぶっちぎりだったショーン・ホワイトはガンダムファンだそうです。

なんと!こちらは腰パン、あちらはガンダム。クロスカルチャーな時代ですね。

「(モビル)スーツの性能(着こなし)の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる!」
ってことなんですね。
まあ「ドレッドなんて飾りですよ」とも言えますが。

國母選手の話の流れ、今井メロっていう子がオリンピックに出たときみたいです。決勝まで行ったのが違いですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイ・シャローナのボーカルの人が亡くなった!:

« 人志松本のゾッとする話  | トップページ | 小林千代美議員の事務所の向かいは交番 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト