2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 鹿肉三昧 まずはお刺身 | トップページ | 人志松本のゾッとする話  »

2010/02/16

祖母を図らずも監禁してしまいました

本当に偶然なんです。

祖母(91歳)はあまり耳が聞こえず、伯父が検査入院しているために独りで住んでいます。

昨晩、雪が降ったので玄関の除雪が必要かと行ってみたら、自分でやってました。意外と元気な91歳。

それで帰ろうとしたら、居間から玄関に通じるドアのノブの調子が悪いと言い出しました。確かにノブがグラグラします。ノブをドライバーで外してみたら、軸がなんかヤバイことになってました。DIYのホーマックで新しいノブというかレバーを買ってきて、付け替えることにします。

ノブだけ外して(本体はドアに残して)、新しいレバーを取り付けてみて、ちゃんとレバーが回るか確かめるために閉めてみたら、

レバーが回らない

したがって

ドアが開かない

祖母は居間に、自分は玄関に。

祖母を居間に監禁してしまいました!

ふんばって回してみてもレバーは動きません。

押してくれと祖母に言っても、耳が遠いから聞こえない。

このまま開かなかったどうするよ!

やむなく玄関から庭に出て、居間のパティオ(大きな窓)を叩きます。これにはさすがの祖母も気づいて開けてくれました。そこから居間に入って一度レバーを取り外して、本体もドアから引き出して新しいものを取り付けたら、開くようになりました。

焦りました。

器用だねえと祖母は感心していましたが、

脳内ではニュータイプだからね

焦ったことは秘密です。

« 鹿肉三昧 まずはお刺身 | トップページ | 人志松本のゾッとする話  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祖母を図らずも監禁してしまいました:

« 鹿肉三昧 まずはお刺身 | トップページ | 人志松本のゾッとする話  »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト