2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 北朝鮮デノミ失敗で責任者銃殺 | トップページ | 登坂淳一が北海道に »

2010/03/19

今日見た夢は病んでいる

久しぶりに夢を見ました

最初はスパイもので、大学にスリーパーエージェントとして潜入しているという状況でした。しかし唐突にロバート・ロドリゲスの「シン・シティー」のような敵側との一騎打ちのような銃撃戦が起こりました。画面は白黒で血だけ赤いみたいな。しかも敵同士で同士討ちになって頭からどっと血が吹き出してました。なぜか敵がアップになって倒れていきます(すごくいいシーンでした)。そこまではいいんです。

問題はその後です。

舞台は雪が降る、大きな木がある公園で、背景には住宅がならんでいるんですが、カメラがぐっと回っていくと、その背景がブルーシート(正確には黄緑ですけど)。

夢の中で映画の特撮ですか。

夢の中で特撮シーンを見ていたと。しかもメイキングまで。

そんなに特撮好きですか。

« 北朝鮮デノミ失敗で責任者銃殺 | トップページ | 登坂淳一が北海道に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

間違いました

夢って脈絡も無く展開して行くから、文章に起こしてみると「なんぞこれ」ってなりますよね(笑)

変な夢と言えば…
都会の雑踏の只中で父とはぐれ、不安で泣きそうになる内に人気のない路地に出て、地面に30cm程の真っ白な『蛾』が静止していて私も戦慄し頭が痺れてゆっくり目が覚める…と言うのが稀にあります。
幼稚園か小学生頃に見た夢なのに、数年立ってから再生されたりして不思議

特撮って言うとウルトラマンとか仮面ライダーが思い出されます。
ウルトラマンのジャミラ、セブンのメトロン星人の話は悲しくも考えさせられ大好きです。
特にメトロン星人の話(「狙われた町」だったかな?)はラストが特撮真骨頂!
いよいよ両者がぶつかり合い、工場地帯特有の退廃的空気の中、沈み逝く真っ赤な夕陽に照らされた二体の巨人がぶつかり合います。
名作映画にもあんな美しいシーンはそう無いと今でも思います
また最後のナレーションが秀逸で良いです。

藤咲さん、どうも
人気のない路地に真っ白な巨大アリですか。それは確かに怖いですね。夢を思い出すってあるんですね。

ジャミラは悲しい話です。水をかけられてもがくジャミラを見て、ウルトラマンは正義のヒーローなのかとちょっと殺意を覚えました。

メトロン星人の話、セブンとメトロン星人でキック攻撃するっていうのですよね。人間はメトロン星人が考えてるほどお互いを信じていませんけどねって渋いっす。

第四惑星の恐怖で、路上にぽつんとおいてある赤電話とか、それだけで不気味でした。

セブンの実相寺は凄いっす。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日見た夢は病んでいる:

« 北朝鮮デノミ失敗で責任者銃殺 | トップページ | 登坂淳一が北海道に »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト