社民は政権担う自覚持って
よく言った岡田さん!
【朝日新聞】岡田克也外相は7日、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、社民党が県内移設に反対していることについて「『これはダメ』『あれはダメ』ではなく、共に政権を担うものとして自覚を持ってやっていただくことをぜひ期待したい」と批判した。
衆院外務委員会で同党の服部良一議員に答えた。同党は沖縄県の勝連半島(うるま市)沖合やキャンプ・シュワブ(名護市など)陸上部への移設案に反対している。岡田氏は「移転先がないということになれば、現状が固定されるリスク(危険)が当然ある。8千人の移転も実現しなくなる」とも述べた。
小泉進次郎が国民新党の亀井静香大臣にほぼ支持率0%の政党の方針に郵政改革を合わせるのはいかがなものかと言っておりましたが、その通りです。この普天間基地の問題における社民党にも当てはまります。
ニンジンも嫌い、ピーマンも嫌いではビタミン不足になりますよ!
社民党には「安全保障」が不足しているようです。だからといってテポドンみたいな太いビタミン注射は御免こうむります。
これを受けて、
【時事ドットコム】社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は7日の記者会見で、政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に駐留するヘリ部隊などの移転先として鹿児島県・徳之島を検討していることについて「地元の方たちが賛成すれば、考慮になるのではないか」と述べ、地元自治体の同意が得られれば容認することもあり得るとの考えを示した。福島氏が徳之島移転に柔軟姿勢を示したのは初めて。
遅きに失したとは、このことでしょう。地元の人が賛成しなければ、やっぱり普天間基地は残るんでしょうね。社民党は沖縄のために動いているというより、自分たちのイデオロギーのためだけに動いている気がします。
« タイムスクープハンター かぶき者たちの夜 | トップページ | 今日からサラリーマンNEO シーズン5! »
「ニュース」カテゴリの記事
- 豊洲市場でシアン化合物を検出、シアン化合物とは(2016.09.21)
- 阿蘇の道路が切れて1.5mくらい隆起。(2016.04.16)
- 地震を起こす日本の主な活断層と主な河川(2016.04.16)
- 福島原発事故の時の某首相の漫画(2016.03.11)
- パリで連続テロ攻撃 60人以上死亡が確定 (2015.11.14)
沖縄でいろいろお世話になった69歳のタクシー運転手さんが、「米兵の中には、戦地に赴くのがイヤで飲酒とか強盗とか交通事故とかトラブルをわざと起こすヤツがいる」と言ってました。
真偽のほどは判りませんが、そのときの淡々としていながら苦々しさにあふれた口調が印象的でした。
投稿: baldhatter | 2010/04/08 00:32
baldhatterさん、どうも
>戦地に赴くのがイヤで飲酒とか強盗とか交通事故とかトラブルをわざと起こすヤツがいる
北海道でも稚内とかでロシア人が悪さをするという話があります(札幌で見かけるロシア人とおぼしき人はそんなことはありません)。外国人が多いと、感情の部分で対立が生まれてくるんでしょうか。
地位協定を改変して、日本で裁くようになると、逃げたい米兵がさらに犯罪を犯すようになる危険性もあるかもしれません。なんとも難しい話です。
投稿: 竹花です。 | 2010/04/08 09:37
社民が政権野……与党である事実を何と無く忘れてた…
基地問題はギャグですね。
利害一致と思いの一致は別だって言う好例な気が。
一部沖縄人からしたら社民は最初の内心強かったろうけど、最初から沖縄人の生活や感情の為になんかやってないですしね社民党。
国民の幸福より断固としてイデオロギー優先とか、幾ら何でもカルトの域。
お前らの思いは別として国益の判断は客観的に下してくれよと思いますが、まあ極右も極左も『思想=国益』とか本気で思ってるから願うも徒労か。
グダグダな鳩山政権が未だに30%の支持を得ている理由がよく解らない。
投稿: 藤咲 | 2010/04/09 21:15
藤咲さん、どうも
>基地問題はギャグですね
しかもやりっぱなしでオチがないという、最悪のパターンだと思います。
まったく極右も極左も『思想=国益』なのはアルカイーダとも同じ政治家というより活動家なわけで、厄介ですね。
支持率30%もある理由はさっぱりわかりません。頑張るかと思った長妻厚労大臣がさっぱりなんにもしてないからかもしれませんね。
投稿: 竹花です。 | 2010/04/10 09:26