HOI2 AoD 資源生産国ドイツ覇権への道 第1回
ハーツ・オブ・アイアン2では石油の欠乏に苦しめられ、ついついチートに逃げるわけですが、
今回のドイツは違う!
アーセナル・オブ・デモクラシーでは石油を工場を建設すれば生産できるのです!
ドイツの科学力は世界一!
20世紀も、21世紀も技術だけでは国は成り立ちません。資源が必要です。
資源が手に入らないなら作るまで!
わが日本にも通じる話です。
ドイツ国民は戦争しろと騒いでます。
以後、このイベントが再三発生して、国民不満度がガンガン上がっていきます。まったく血の気の多い国民です。もうじき戦場に叩き込んでやるからまってろ!!
なんででしょう
戦略とは無縁なのですが、無性に開発したくなります。
あと必要かどうかわからない空母も生産も続行します。
理由は簡単
無用の長物作ってこその独逸!
スペイン内戦が勃発。ドイツはフランコ(国粋)側に立って介入します。
フランコとは仲良くしておきましょう。
1937年6月14日に防共協定の提案
ドイツはイタリアと日本と同盟を結びます。
ソーセージはパスタにもご飯にも合うんです!
しかしドイツはソ連と戦う気はありません。
ヴェルナー・フォン・ブロンベルク将軍の女性スキャンダル
失脚させるしかありません。古今東西、政治家を殺すには刃物は要らぬと。
満州国を承認し、中華民国から手を引きます
日本の大陸侵攻に向けた舞台は整いました。
ドイツは来るべき欧州での大戦に備えて戦備拡張を図り、できるだけ平和裏に領土を増やしましょう。
1938年3月7日、オーストリア併合!
第一次大戦以来の悲願であった大ドイツの誕生である!
ドイツの領土と軍の布陣
次はチェコスロヴァキア。そしてポーランド、最後には世界を!
もう 日本は中華民国への侵略を開始しています。
世界が動き出しましたぞ。ユニットの指揮官はマンシュタイン閣下。
「ひとつのドイツ、ひとつの民族、ひとりの総統」である!
チェコスロバキア解体
ミュンヘン協定を遵守など笑止千万!
ティソを指導者に立ててチェコをドイツの邦領に、スロヴァキアをドイツの属国とするのだ!
スロヴァキアの属国化
そして1939年3月24日、ドイツがリトアニアにメーメルの領有権を主張
リトアニアがドイツの要求に屈する
これから起こるのは、独ソ不可侵条約とダンツィヒ(ポーランド回廊)領有権問題。
ドイツはいかに動くべきか。
ドイツの一挙手一投足で世界が変わる。
今世界はドイツを中心に回り始めているのだ。
次回に続きます。
« 月に囚われた男を見ました★★★★★ | トップページ | ファンタZEROサイダーがしょっぱい気が »
「ハーツオブアイアン」カテゴリの記事
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!(2011.10.11)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!序章(2011.10.08)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・マザーランドが発売(2011.10.01)
- アイアンクロスでドイツで再び:歴史の流れに逆らってみる(四)(2011.09.29)
コメント