2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 爆笑問題のニッポンの教養 ギャンブルの正体 | トップページ | 北朝鮮が中朝国境に重火器を配備 »

2010/05/26

今頃桜が満開

先週の日曜、「鉄男」を見に行った後、ついでに近代美術館で「本願寺展」に行きました。その帰り、

歩いて札幌駅まで行く道すがら、北海道庁の方に行ったら(カモメがそのあたりを飛んでいたので)、桜が満開でした。

201005231350000

(クリックで拡大できます)

5月23日に満開っていつもよりかなり遅いです。

カモメが連れてきた桜です。

威勢よく和太鼓を叩いている青年がいました。陽気な天気に合います。

電車の発射まで時間があり、花よりバーガーということで、駅中のロッテリアでトリプルチーズバーガー

201005231427000
柔らかいハンバーグが好きな人にはたまらんでしょう。

« 爆笑問題のニッポンの教養 ギャンブルの正体 | トップページ | 北朝鮮が中朝国境に重火器を配備 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

桜、綺麗ですね。
夏となり東京の桜はもう散ってしまいましたが、春に歩いた桜並木の美しさは、素晴らしい物でした。
陽光を吸って柔く光を滲ませる花々は青空との対比が見事で、ひらひらと滑り落ちる様は雪にも似て感動したし、心が救われるなあと素直に笑えました。
景色の持つ力って凄いですね。
日本が桜を大切にする理由が一目で解る思いです。

藤咲さん、どうも
今年はいろいろとあって円山公園の桜見物ができなかったので、よかったです。
北海道より東京の桜のほうがキレイですね。

桜きれいですね。今年は天候がおかしかったので(咲いてる最中に雨の日や寒い日が多かった)あまり桜を堪能できませんでした。ただ桜ってあまりに短期間にあまりに激しく咲くので、もっと細く長く生きたほうが楽なんじゃないの、とか余計なことを考えてしまいます。

おじゃま丸さん、どうも
開花が長い方が受粉の確率が高いでしょうに、なんで短いんでしょうね。生物界は生き残れる範囲なら、不利な特性でも残っていくのが面白いと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今頃桜が満開:

« 爆笑問題のニッポンの教養 ギャンブルの正体 | トップページ | 北朝鮮が中朝国境に重火器を配備 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト