そもそも抑止力とは何か?
琉球新報の記事にこんな文言がありました:
(鳩山首相は)官僚の手あかにまみれた「抑止力」「日米同盟の維持」の重要性を最後まで繰り返した。
「官僚の手あかにまみれた」っていう言い草はどうなのかと。琉球新報は半径200kmで考え、官僚は半径2000kmで考えているということでしょうか。
それを言うなら「パッケージ」という言葉に違和感を持たないでしょうか、英語特有の言い回しです。日本語なら「ワンセット」と言います。
そもそも「抑止力」とはなんでしょう?
身近にも「抑止力」は存在します。警官が持ってる「拳銃」です。「警棒」でもいいんです。もっといけば店を巡回している警備員でもいいんです。
相手に(こちらにとって不利益となる)目的を達成するのは不可能と思わせて、行動を思いとどまらせればいいのです。なぜデモ隊の周りに警官や機動隊がいるのか?
我々の社会は抑止力をちらつかせることで秩序を保っている
といえます。野球でいう牽制です。牽制もしなければやられ放題でしょう。
空港に自動小銃を持った武装警官を配置していたのも、示威行為によるテロに対する牽制といえます。
それでも残念ながら犯罪は起きます。人間は(良くも悪くも)理性だけで動いでいるのではないからです。
そうなれば実力部隊が出張ることになります。デモが暴徒化すれば、機動隊で抑え込まないと大変なことになります。
抑止力が効かなくなったら実力で脅威を排除するしかありません。
奇しくも鳩山首相が沖縄を訪問して行った集会の最後に、女性が席から立ちがって何を渡そうと鳩山首相に近寄って取り押さえられました。あの女性は鳩山首相にとっての脅威であり(ルールを逸脱した行動なので)、取り押さえられました。まさに抑止力が利かない場合には、実力を持って排除するしかないという好例です。正義と名のもとの独断行動ほど抑止力が利かないものありません。
詳しくは
の一連のブログを読んでください。
« タイムスクープハンター 江戸"婚活”最前線 | トップページ | 鳩山家の墓にペンキ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 豊洲市場でシアン化合物を検出、シアン化合物とは(2016.09.21)
- 阿蘇の道路が切れて1.5mくらい隆起。(2016.04.16)
- 地震を起こす日本の主な活断層と主な河川(2016.04.16)
- 福島原発事故の時の某首相の漫画(2016.03.11)
- パリで連続テロ攻撃 60人以上死亡が確定 (2015.11.14)
抑止力に対してよくある考え方は
「そんなものが本当に必要なのか?平和なのだからやる必要が無いのではないか」
などの結果論に基づくものではないですかねぇ。
保険と同様で、現在健康を害していないので、保険は必要無いんじゃないか?無駄なものだ、的な感じでしょう。
ただ、沖縄からアメリカ軍が撤退した場合、日本政府が代わりに同様の行動をする必要が出てくるんじゃないでしょうか。
日米安全保障条約が締結され続ける限りは。。。その辺、どうなのでしょう?
投稿: とんと | 2010/05/05 18:41
とんとさん、どうも
>そんなものが本当に必要なのか?平和なのだからやる必要が無いのではないか
そういう論点が抜けてました。
国防は保険に近いですね。額を増やしても病気にならないとは限らないですが、病気になったときはいろいろな治療が受けられます。
結局アメリカ軍がいなければ「真空地帯」になりかねませんから、自衛隊が出て行くしかないでしょう。日米同盟があっても、そうなり日は来ると思います。そうなったら自衛隊が米軍基地を利用出来るでしょう。
投稿: 竹花です。 | 2010/05/05 23:30
正義を疑わない相手ほど、思考を捨てやすい分脅威なのですね。
シーシェパードなんかも、「鯨や海豚への残虐行為を阻止する為に法を犯したとして、何か問題あるの?」
ってスタンスですしね。
結論しか無い。
理論が無いか、あっても言語を超越してますもの。
正義気取りの宗教家は抑止力など意に介さず突っ込んで来るので、実力で排除するしか無いですね。
まあ厳密には米軍なんかと違って海保じゃ抑止力として成立してないし、海賊達も抑止力が無いから日本を選んで攻撃してるだけなので、日本政府・海賊双方お粗末だと思います。
米軍基地問題に関しては何方かが「鳩山批判はおかしい。沖縄基地は昭和天皇が実現させ、その方針を引き継いだ自民党がアメリカに日本国を捧げ続けた。鳩山首相になってから、やっと日本国はその楔から解き放たれたと考えるのが当たり前。」
と言った内容の擁護を展開していましたが、まあ昭和天皇云々は無視するとして単純に怒ってるポイントを理解してないけど指摘したらまた異世界的発想で道理の壁をアクロバティックに踏破するのでしょう。
こうした手合いにとっては左翼=正義で、論破されるなんて想定しない上に理論上彼らに敗北が無いから誰にも止めようが無い。
結論があれば理屈は関係無いなんて人種くらいしか今回の鳩山さんを養護出来ないくらい、鳩山さんは迷走し、日本は国内外に対する抑止力を失い続けてるなあと感じます。
何ですかねえ。
極端な左翼・右翼の自称識者なトンデモ野郎でもいっそ異常なくらい自由に発言出来る国に住み投票権まで持ってるのに、鳩山・小沢・菅など壮烈(葬列?)メンバーてんこ盛りの民主党を勝たせた時点で、国民と言う最小単位の抑止力も実行力も発揮されていなかったって話ですかね。
そう考えると確かに某氏とは違う意味で、鳩山さんを責めるのはおかしい気がします。
彼は最初から宇宙人・地球市民を公言する政治家。
政治家としての国家観はまるで無く、そもそも国と言う物が何だかよく解らず、その上で国家と言う概念を否定し、日本は日本人の物では無いと言い、主権すら持たないべきだと考えている。
まともな振りすらしていなかったし全部公言した内容なのに、鳩山さん自身困惑しているかも知れない。
確かに、彼のキテレツな思想の方向としては概ね合ってますし。
彼の率いる民主党を解った上で選んだ側が今更騒いでもなあ…
民主主義の国で国民が国防せんでいればそりゃ何も守れんでしょうね。
投稿: 藤咲 | 2010/05/06 01:54
藤咲さん、どうも
そうでした。忘れてました。
鳩山首相はまだ成立していない地球政府の市民でした。
藤咲さんのコメントを読んでわかりました。鳩山さんはラブアンドピースのヒッピーが現実と折り合いをつけずに、ジョン・レノンの「イマジン」を「力技」で一方的に実現しようとしてるんですね。政治家じゃなくて社会運動家とか芸術家ならそれなりの結果を残したかも知れませんね。
民主党を選んだと思しき人たちが沖縄に来た鳩山首相にひどい怒声を浴びせてるのが、ちょっと腹が立ちました。怒りはわかりますが、品がなさすぎます。
投稿: 竹花です。 | 2010/05/06 02:19