“エコカー”の生命線 レアメタルを確保せよ
追跡A to Z「“エコカー”の生命線 レアメタルを確保せよ」によれば、日本は中国とレアメタル争奪戦を繰り広げているようです。
日本も中国のように政府が乗り出して、現地のインフラをODAで整備して、希少資源の採掘権を確保するという方向性を示していました。それもありでしょう。
しかしもう1つの打ち手があります。
海水からの回収です。
北陸先端大、スイゼンジノリの成分活用し廃液からレアメタル回収へ
中国みたいなやり方して、現地政権が政変で打倒されて国営化されたらどうするんですかね。かつてアラブ諸国が欧米諸国の石油利権を国有化したじゃないですか。海なら誰も怒りません。
大事なのはリスク分散。
バイオエタノール自動車も開発した方がいいと思います。
« 警部補 矢部謙三 第4話 | トップページ | チェイス~国税査察官~(3) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
コメント